記事一覧

中大ニュース12/5

こんにちは。
まだまだ先だと思っていたホームカミングデーも終わり、今年も最終月になってしまいました。暖かい日が多かったような11月から一転、寒い12月ですね。イベントはずいぶん普通に戻ってきているようですが、反面寒くなると同時にコロナ感染も、インフルエンザも増えているようです。年末に向けて皆様体調管理に気を付けてお過ごしください!
それでは中大ニュースです。
〇中央大学HP:新着ニュース
 ■国際情報学部の学生がHCD研究発表会において発表を行いました
https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/itl/news/2022/12/63618/

 ■【開催報告】2022年度理工学研究所・研究開発機構・大学院理【開催報告】2022年度理工学研究所・研究開発機構・大学院理工学研究科RA研究発表会
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/news/2022/12/63615/

 ■文学部の宮間純一教授が「国葬儀」で「新語・流行語大賞」を受賞しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/news/2022/12/63616/

 ■経済学部教授 佐々木創が、国連環境計画(UNEP)等主催のサイド・イベントにおいて招聘され、AIを利用した世界の廃プラ政策動向について報告しました。
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/economics/news/2022/12/63609/

 ■「Jリーグビジネス論Ⅱ(明治安田生命寄付講座)」にコンサドーレ札幌 代表取締役GM 三上大勝氏が登壇しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/commerce/news/2022/12/63606/

 ■国際経営学部「グローバル経営におけるルール形成戦略」(担当教員:教授 国松麻季)に講師として三菱UFJリサーチ&コンサルティング持続可能社会部の迫田瞬研究員および村中潤研究員をお招きしました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/globalmanagement/news/2022/12/63604/

 ■【12月実施】Web募金サイト電子決済メンテナンスのお知らせ
  https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/fund_raise/news/2022/12/63596/

 ■自動車部2022年度全日本学生運転競技選手権大会にて男子個人及び団体で優勝
  https://www.chuo-u.ac.jp/activities/club/sports/news/2022/12/63580/

〇中央大学HP:新着イベント
 ■理工学部教授 牧野光則がシンポジウム「時代が求める新しい学力 コンピテンシー育成の最新動向」にパネリストとして登壇
  日程:12月22日(木)14:00~16:40 場所:お茶の水女子大学(ハイブリッド開催)
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/departments/infotech/event/2022/12/63570/

 ■【12/10(土)14:00開始・多摩キャンパス】英語でおもてなしを学ぼうー観光・ボランティアセミナー 参加者募集のご案内
  日程:12月10日(土)14:00~15:40 場所:多摩キャンパス 3号館2階 3205教室<対面方式>
  https://www.chuo-u.ac.jp/international/english_lecture/event/2022/11/62996/

 ■国際情報学部_iTL_ガイダンス【対面&オンライン併用実施】
  日程:12月16日(金)18時30分 場所:市ヶ谷田町キャンパス(定員制)・オンライン併用
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/itl/event/2022/11/63310/

〇学員会HP:新着ニュース
 ■学員会事務局の冬季閉室期間について
  https://www.chuo-u.ac.jp/visitor_alumni/gakuinkai/news/2022/12/63598/

〇学員会HP:新着イベントhttps://www.chuo-u.ac.jp/visitor_alumni/gakuinkai/
 ■白門近畿ブロック プロ野球ドラフト指名選手激励会
  日程:12月14日(水)18:30~ 場所:ホテル阪神大阪10階 ザ・ボールルーム
 ■社会保険労務士白門会2022年度「研修・望年会」
  日程:12月17日(土)講演:14:00~ 望年会:16:45~ 場所:講演:一ツ橋ビル4階中央大学学員会会議室 望年会:泰南飯店(日本教育会館2階)

中大ニュース11/21

こんにちは。
一週間前に11/27のホームカミングデーのオンライン開催について触れましたが、開催に先立ち「ホームカミングデー特設サイト」がプレ公開されました!ホームカミングデーの配信企画や、学生の活動状況なども見ることができます。ぜひチェックしてみてください!→→→第31回ホームカミングデー11/27(日)オンライン開催 特設開催はこちらから https://chuo-hcd.com/
その他の中大ニュースも盛りだくさんです!
〇中央大学HP:新着ニュース
 ■2023年度以降の授業実施について -原則として対面授業で実施-
  https://www.chuo-u.ac.jp/news/2022/11/63351/

 ■「中央大学の授業におけるデジタル技術活用の方針」について(お知らせ)
  https://www.chuo-u.ac.jp/news/2022/11/63354/

 ■国際経営学部の「専門演習Ⅰ」(担当教員:堀眞由美)の授業で、日本航空株式会社客室本部第5客室乗員部マネージャーの内田恭子氏をお招きし、ご講演いただきました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/globalmanagement/news/2022/11/63416/

 ■教養番組『知の回廊』第148回「ミュージアムを知ろう」
  https://www.chuo-u.ac.jp/usr/kairou/news/2022/11/63412/

 ■商学部 斎藤ゼミの学生が「学生ITコンテスト2022」において最優秀賞を受賞しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/commerce/news/2022/11/63402/

 ■サッカー日本代表シュミット・ダニエル選手、W杯への想いと母校へのエール
  https://www.chuo-u.ac.jp/activities/sportspromotion/news/2022/11/63401/

 ■商学部 斎藤ゼミの学生が「学生ITコンテスト2022」において最優秀賞を受賞しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/commerce/news/2022/11/63402/

 ■理工学研究科修士1年 田島萌子さんが第41回固体・表面光化学討論会にて優秀講演賞を受賞
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/departments/chemistry/news/2022/11/63415/

 ■「Jリーグビジネス論Ⅱ(明治安田生命寄付講座)」に 鹿島アントラーズ 取締役マーケティングダイレクター 春日洋平氏が登壇しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/commerce/news/2022/11/63397/

〇中央大学HP:新着イベント
 ■2022年度 中央大学公認会計士試験合格祝賀会の開催について
  日程:12月19日(月)18時30分~19時30分(18時受付開始) 場所:ホテル東京ガーデンパレス(御茶ノ水)2F高千穂
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/commerce/event/2022/11/63196/

 ■2022年度理工学研究所・研究開発機構・大学院理工学研究科RA研究発表会のお知らせ
  日時:2022年12月2日(金) 場所:オンライン開催
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/event/2022/11/63170/

中大ニュース11/17

こんにちは。白門駅伝オンライン、始まりました。私も参加中です。今年は58会ではなく他の団体で参加していますが、ちゃんと登録できているか心配です。去年も今年エントリーした団体で参加した筈だったのに58会で1名参加になっていたので。所属支部名欄に58会と書いたせいのようでした。チーム名はちゃんと参加団体を記入しましたが…。白門駅伝個人別ランキングを見てみたら1位の方、驚きの“453.29㎞”!始まったのが11月9日からですから1日平均約57㎞歩いていることになります。!😲! 私はその10分の1以下です。ちまちま歩いて少しでもチームに貢献したいです。(58会・会計)

では、中大ニュースです。『八王子いちょう祭り』で経済学部・伊藤ゼミの学生さん達があの“パッションフルーツ大福”を販売するそうです。お近くにお住まいの方“お買い上げ”如何ですか?

〇中央大学HP:新着ニュース
 ■【FLPジャーナリズムプログラム】松野良一ゼミが「地方の時代」映像祭2022(NHK、民放連等主催)で優秀賞と奨励賞を受賞!
  https://www.chuo-u.ac.jp/gp/collaborate/news/2022/11/63291/
 ■副学長 白井 宏(国際センター所長 理工学部 教授)が出演したAERAグローバル座談会が公開
  https://www.chuo-u.ac.jp/news/2022/11/63298/
 ■法学部「学生の声」を更新しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/law/news/2022/11/63299/
 ■国際経営学部の授業「ATC21st」(担当教員:堀眞由美)でNTTコミュニケーションズ株式会社渡邉博美氏と増谷正人氏をゲストスピーカーとしてお招きし「情報通信業界におけるプロジェクト立案」についてご講演をいただきました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/globalmanagement/news/2022/11/63301/
 ■国際経営学部生が国際学会で研究発表をしました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/globalmanagement/news/2022/11/63302/
 ■国際情報学部の学生が経営情報学会において発表を行いました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/itl/news/2022/11/63347/
 ■国際教育寮2023年4月入寮情報を入居者募集要項ページに掲載しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/international/dormitory/news/2022/11/63348/
 ■2022年度 文学部「グローバル・スタディーズ」in マレーシア、シンガポール研修報告
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/news/2022/11/63345/
 ■経済学部プレゼンテーション大会、3年ぶりに対面開催
  代替わりもあって通常開催のノウハウが薄れていく中で、試行錯誤しながら3年ぶりの通常(対面)開催を実現させました。
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/economics/news/2022/11/63353/
 ■研究開発機構の渡邉正孝機構教授がCOP27のセッションに登壇しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/news/2022/11/63368/
〇中央大学HP:新着イベント
 ★経済学部伊藤伸介ゼミが「八王子いちょう祭り」に出店、「パッションフルーツ大福」を販売します。
  日程:2022/11/19(土)、2022/11/20(日) 場所:第43回八王子いちょう祭りE会場(原宿ふれあい広場)
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/economics/event/2022/11/63313/
 ■日本・アルメニア外交関係樹立30周年記念 文学部総合教育科目「音楽B/比較音楽B」レクチャーコンサート
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/event/2022/11/63227/
 ■国際情報学部_iTL_ガイダンス【対面&オンライン併用実施】
  日程:2022年12月16日(金)18時30分 場所:市ヶ谷田町キャンパス(定員制)・オンライン併用
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/itl/event/2022/11/63310/
〇学員会HP:新着イベント
 ■京葉白門会支部箱根駅伝講演会・忘年会
 【日程】2022年12月4日(日)箱根駅伝講演会・忘年会:17:00~  【場所】東魁楼 本店
 ■東京大田区支部学術講演・総会
  【日程】2022年12月4日(日)学術講演会・総会:15:00~ 【場所】大田区産業プラザ(Pio)
 ■白門星友会支部合格祝賀会
  【日程】2022年12月10日(土)役員会:17:30~ 合格祝賀会:18:00~ 【場所】財団法人 主婦会館「プラザエフ」

中大ニュース11/14

こんにちは。
今月27日は、中央大学ホームカミングデーです。今年もオンラインでの開催です。卒業25周年の皆様の交流もオンライン交流会を企画しているそうです。久しぶりの再会と言っても、バーチャル空間。会話、交流、どんなふうになるんでしょう??たくさんの方が参加して、盛り上がると良いですね!詳しくは中大ニュースでご覧ください。
〇中央大学HP:新着ニュース
 ■【卒業後25周年の皆様へ】第31回中央大学ホームカミングデー オンライン交流企画について
  https://www.chuo-u.ac.jp/visitor_alumni/news/2022/11/63242/

 ■理工学研究科(情報工学専攻)学生3名がFIT奨励賞を受賞
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/departments/infotech/news/2022/11/62738/

 ■令和4年秋の叙勲が発令されました
  https://www.chuo-u.ac.jp/visitor_alumni/news/2022/11/63267/

 ■商学部学生が東京都檜原村で「デジタルデトックスツアー」を開催します
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/commerce/news/2022/11/63235/

 ■国際経営学部の深町英夫ゼミが横浜にてField Studies Iを実施しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/globalmanagement/news/2022/11/63255/

 ■商学部 山口朋泰教授が「日経・経済図書文化賞」など各賞を受賞しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/commerce/news/2022/11/63234/

 ■国際情報研究科の概要説明・教員トークセッション・入試制度説明の動画を公開しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/graduateschool/itl/news/2022/11/63239/

 ■国際教育寮在学生向け説明会・見学会実施のお知らせ【11/24 17:00~・要事前申し込み】
  https://www.chuo-u.ac.jp/international/dormitory/news/2022/11/63245/

〇中央大学HP:新着イベント
 ■Chuo Diversity Week 2022 犯罪被害防止講習 「それで大丈夫!?DV、痴漢、ストーカー対策」
  日程:11月21日(月)12:40~13:10 場所:多摩キャンパス FOREST GATEWAY F605教室 + オンライン
  https://www.chuo-u.ac.jp/visitor_student/event/2022/11/63092/

〇学員会HP:新着イベントhttps://www.chuo-u.ac.jp/visitor_alumni/gakuinkai/
 ■前橋白門会総会
  日程:11月24日(木)総会:18:30~ 講演会:19:00~ 懇親会:19:30~ 場所:ホテルラシーネ新前橋

中大ニュース11/7

こんにちは。
昨日は全日本大学駅伝が開催されました。ハラハラドキドキしながらTV観戦された方も多いことでしょう。3年ぶりに沿道での応援もできたようで、中央大学ののぼり旗もたくさん見えました!結果は7位、シード権獲得となりました。ほっとしましたね~。次はいよいよ箱根です。楽しみですね!
詳しくは中大ニュースでご覧ください。
〇中央大学HP:新着ニュース
 ■秩父宮賜杯第54回全日本大学駅伝対校選手権大会の結果について
  https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/news/2022/11/63176/

 ■2022年度国家公務員採用総合職試験合格祝賀会を開催しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/career/center/literature/news/2022/11/63184/

 ■国際情報研究科の入学試験要項(募集要項)
  https://www.chuo-u.ac.jp/admission/gschool/exam/itl/

 ■【11月実施】Web募金サイト電子決済メンテナンスのお知らせ
  https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/fund_raise/news/2022/11/63053/

 ■理工学部教授 西田 治文:取材協力した番組がTV放映されます(NHKスペシャル)
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/news/2022/11/63112/

〇中央大学HP:新着イベント
 ■Chuo Diversity Week 2022「身近な人間関係に潜む暴力と警戒すべきサインを知ろう!」
  日程:11月14日(月)1部:12:40~13:10(講演・ハイブリッド) / 2部:13:10~14:10(ワークショップ・対面)
  場所:多摩キャンパス FOREST GATEWAY F605教室(1部・2部) + オンライン(1部)
  https://www.chuo-u.ac.jp/visitor_student/event/2022/11/63090/

〇学員会HP:新着イベントhttps://www.chuo-u.ac.jp/visitor_alumni/gakuinkai/
 ■群馬支部 高崎白門会懇親総会
  日程:11月9日(水)懇親総会:18:30~ 場所:ホテルメトロポリタン高崎6階
 ■静岡県中部支部定時総会
  日程:11月20日(日)総会:14:30~ 文化講演会:15:00~ 懇親会:17:00~ 場所:ホテルアソシア静岡