記事一覧

中大ニュース7/3

おはようございます。
先週金曜日、梅雨も明けないのに暑いと文句をアップしていたら、その間に梅雨明けが発表されていました…。そして暑い7月がスタートしました。週末には重量級運動部の活躍が光りました。学生は暑さに負けずがんばっていますね。
そして、7月第一週からどなたでも参加できる講座の案内もいくつかあります。
中大ニュースをぜひチェックしてみてください!
〇中央大学HP:新着ニュース
 ■重量挙部 第46回東日本大学対抗ウエイトリフティング選手権大会にて2種目優勝
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/news/2018/07/71801/

 ■相撲部 第97回東日本学生相撲選手権大会・個人戦で3位入賞
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/news/2018/07/71792/

 ■理工学部教授 中村太郎:NEDO 新産業創出新技術先導研究プログラムに採択
  http://www.chuo-u.ac.jp/research/rdi/news/2018/07/71854/

 ■理工学部教授 田口東 の五輪開催時における首都圏交通網の予測に関する記事がYOMIURI ONLINEに掲載
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/departments/infotech/news/2018/07/71787/

〇中央大学HP:新着イベント
 ■保健体育研究所公開シンポジウム開催のお知らせ
  日程:7月4日(水)16:40~18:10 場所:多摩キャンパス 文学部棟(3号館)3114教室
  http://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/hsscience/event/2018/06/71191/

 ■企業研究所公開講演会(第27回)のお知らせ
  日程:7月7日(土)14:00~17:00 場所:中央大学駿河台記念館2階 281号室
  http://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/business/event/2018/05/69909/

 ■人権問題講演会開催のお知らせ
  日程:7月11日(水) 午後1時20分~午後2時50分 場所:多摩キャンパス 8号館3階 8301号室
  http://www.chuo-u.ac.jp/usr/event/2018/05/70376/

〇学員会HP:新着イベントhttp://www.chuo-u.ac.jp/visitor_alumni/gakuinkai/
 ■白門34会支部 総会
  日程:7月5日(木) 14時~ 場所:中野サンプラザ
 ■白門43会支部 総会
  日程:7月6日(金) 14時20分~ 場所:上野精養軒
 ■公認会計士白門会支部 懇親会
  日程:7月6日(金) 19時~ 場所:駿河台記念館
 ■白門44会支部 総会
  日程:7月7日(土) 16時~ 場所:上野精養軒
 ■白門45会支部 総会
  日程:7月7日(土) 16時~ 場所:上野精養軒

中大ニュース6/29

おはようございます。
昨日会計さんも呟いていましたが、まだ梅雨明けしていないのに連日の猛暑でぐったりです…。来週からは7月、この先の夏の暑さを思うと心配になります。とは言え、夏休みと思うとわくわく感もあります。学生たちの夏休み中に、中央大学理工学部では今年も中高生を対象にした「サイエンスセミナー」を開催します。様々なコースがあり、興味深い実験など盛りだくさんです。お近くに中高生がいらっしゃる方、8月の一日だけですが、最先端のサイエンス、テクノロジーを体験することができるこの機会、要チェックです!「中央大学サイエンスセミナー2018」 http://www.chuo-u.ac.jp/usr/jhs_activity/s_seminar/2018/
その他の中大ニュースです。
〇中央大学HP:新着ニュース
 ■理工学部数学科 准教授 酒折文武が、NHK「クローズアップ現代+」に出演しました
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/departments/math/news/2018/06/71676/

 ■女子陸上競技部 第102回日本陸上競技選手権大会の入賞者報告
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/news/2018/06/71653/

 ■女子陸上競技部 2018日本学生陸上競技個人選手権大会の入賞者報告
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/news/2018/06/71650/

 ■情報工学専攻1年 平野 敬祐さんが「最適化とその応用:未来を担う若手研究者の集い2018」にて優秀発表賞を受賞
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/departments/infotech/news/2018/06/71627/

〇中央大学HP:新着イベント
 ■キャンパス見学会のお知らせ【後楽園:6/30(土)】
  時間:13:40~ 場所:後楽園キャンパス 3号館3階3300教室
  http://www.chuo-u.ac.jp/visitor_learner/event/2018/05/70446/

 ■キャンパス見学会のお知らせ【多摩キャンパス:6/30(土)】
  時間: 9:50 集合 場所:3号館1階3115号教室
  http://www.chuo-u.ac.jp/visitor_learner/event/2018/05/69806/

中大ニュース6/28

ファイル 582-1.jpg

こんにちは。まだ梅雨の真っ最中のはずですが、真夏のように蒸し暑い日がこのところ続いてますね。体型に問題ありの私は「あっついわぁ!」と日々怒りをぶつけています。(何処に向かって?)
さて、大学関係ではアジア競技大会の代表に、現役学生のヘンプヒルさんや卒業生の飯塚翔太さん木村淳さんが選ばれ、活躍が楽しみです。理工学部(物理学科)米満 賢治教授の研究成果が「Nature Photonics」のオンライン版に掲載されるなど、先生方も活躍中です。喜ばしいことですが“有機超伝導体における光の増幅現象を発見 レーザーの原理で超伝導の機構を解明”はチンプンカンプンでした、私(笑)。(58会・会計)

では、中大ニュースです。
『青森県三戸町と本学理工学研究所との個別連携協定』のニュース、画像がありましたので、掲載しときます。

〇中央大学HP:新着ニュース
 ■本学の留学生が日野市の小学校を訪問
  2018年6月23日(土)、本学の留学生8名とサポート学生2名が日野市立日野第八小学校を訪問、4~6年生の児童と交流。
  http://www.chuo-u.ac.jp/international/news/2018/06/71587/
 ■女子陸上競技部 ヘンプヒル恵さん(分4)ら3名 第18回アジア競技大会に選出
  ・ヘンプヒル恵(文学部4年) 種目:七種競技
  ・飯塚翔太(ミズノ、法学部2014年卒) 種目:200m
  ・木村淳(大阪ガス、法学部2014年卒) 種目:400m
  http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/news/2018/06/71592/
 ■青森県三戸町と本学理工学研究所との個別連携協定を締結
  学員会「白門りんごの会」が、青森県三戸町と交流を図ってきたことをきっかけに、2018年1月に理工学部 中村研究室(精密機械工学科)が開発中の装着型アシストスーツの実演・体験会を青森県三戸町と共同し、同町のりんご生産者向けに実施したことで実現。
  http://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/science/news/2018/06/71593/
 ■薮田雅弘教授が日本応用経済学会著作賞を受賞しました
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/economics/news/2018/06/71595/
 ■理工学部教授 米満 賢治:研究成果がNature Photonicsに掲載
  理工学部教授(物理学科)米満 賢治の研究成果(有機超伝導体における光の増幅現象を発見 レーザーの原理で超伝導の機構を解明)が英国科学雑誌「Nature Photonics」のオンライン版に掲載。
  http://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/science/news/2018/06/71615/

中大ニュース6/26

おはようございます。
昨日の東京は猛暑日になりました。朝の天気予報では、今日は一歩手前の29℃予報でしたが、湿度が高く、体感的には昨日のよう、もしくはそれ以上の蒸し暑さを感じるようです。連日のワールドカップサッカーの盛り上がりで、睡眠不足の方も多く、より熱中症になりやすくなっているそうで…。皆様、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。
それでは中大ニュースです。
〇中央大学HP:新着ニュース
 ■女子卓球部・山本笙子さん(法2) 平成30年度関東学生卓球選手権大会・女子シングルスで優勝
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/news/2018/06/71537/

 ■自動車部・廣瀬正典さん(経4) 平成30年度全関東学生ダートトライアル選手権大会・男子個人の部 優勝
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/news/2018/06/71532/

 ■研究成果プレスリリース:ことばを獲得する前の赤ちゃんもモノの素材の音と視覚の結びつきがわかる
  http://www.chuo-u.ac.jp/research/rdi/news/2018/06/71558/

 ■和太鼓サークル 鼓央:第39回「まつりインハワイ」に出演
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/culture/news/2018/06/71571/

〇中央大学HP:新着イベント
 ■射撃部 平成30年度第48回東日本ライフル射撃競技選手権大会
  日程:6月29日(金)~7月1日(日) 場所:新潟県・新潟県立胎内ライフル射撃場
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/calendar/2018/03/68071/

〇学員会HP:新着イベントhttp://www.chuo-u.ac.jp/visitor_alumni/gakuinkai/
 ■東京都庁支部 総会
  日程:6月26日(火) 18時30分~ 場所:京王プラザホテル
 ■帯広支部 総会
  日程:6月26日(火) 18時30分~ 場所:ホテル日航ノースランド帯広
 ■山形支部 総会
  日程:6月28日(木) 18時~ 場所:パレスグランデール
 ■熊本支部 総会
  日程:6月30日(土) 16時~ 場所:ホテル日航熊本
 ■郡山白門会支部 総会
  日程:6月30日(土) 15時~ 場所:ホテルハマツ

中大ニュース6/22

こんにちは。
昨日は東都大学野球春季リーグ戦1、2部入れ替え戦最終日でした。結果は中大6―1日大、2勝1敗で1部残留を決めました!神宮に足を運んで応援するOBも多い東都野球ですから、心配していた方も多かったことと思います。秋にはまた1部リーグでの試合が見られます。良かったですね~。
それでは中大ニュースです。
〇中央大学HP:新着ニュース
 ■大阪府北部を震源とする地震で被災された皆さまへ
  http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/efforts/disaster4/2018/06/71474/

 ■サッカー部 大橋祐紀さん(商4) 湘南ベルマーレへの来季加入内定
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/news/2018/06/71469/

 ■FLP地域・公共マネジメントプログラム山崎ゼミが、みずほ学術振興財団の懸賞論文について佳作を受賞しました。
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/economics/news/2018/06/71461/

 ■総合政策学部教授 伊賀上菜穂が人権問題講演会に登壇します
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/policystudies/news/2018/06/71254/

 ■米子市長を表敬訪問
  http://www.chuo-u.ac.jp/usr/news/2018/06/71396/

 ■鳥取県および公立鳥取環境大学と協定を締結
  http://www.chuo-u.ac.jp/usr/news/2018/06/71374/

 ■自転車競技部 山本哲央さん(経1)が第22回全日本選手権個人・タイム・トライアル・ロード・レース大会 男子ジュニアで優勝
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/news/2018/06/71329/

〇中央大学HP:新着イベント
 ■保健体育研究所 研究所40周年記念展示の開催について(お知らせ)
  日程:6月25日(月)~6月29日(金) 場所:多摩キャンパス 中央図書館1階エントランスホール・2階カウンター前
  http://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/hsscience/event/2018/06/71314/
 ■卓球部 関東学生選手権
  日程:6月21日(木)~23日(土) 場所:埼玉県・所沢市民体育館
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/calendar/2018/03/67954/
〇学員会HP:新着イベントhttp://www.chuo-u.ac.jp/visitor_alumni/gakuinkai/
 ■東京杉並区支部 総会
  日程:6月23日(土) 17時~ 場所:杉並会館