記事一覧

中大ニュース7/28

こんにちは。
今度は東北方面で大雨への警戒が呼びかけられていますね。早く心配がなくなってほしいものです。大学では秋学期もオンライン授業の継続を決めたところが多いようです。中央大学もほとんどがそうなるとの発表がありました。キャンパスに入れない学生たちのストレスを思うとかわいそうになります。こちらの心配も早くなくなりますように願うばかりです。
それでは中大ニュースをお届けいたします。
〇中央大学HP:新着ニュース
 ■【8月実施予定】Web募金サイト電子決済メンテナンスのお知らせ
  https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/efforts/fund_raise/news/2020/07/50291/

 ■国際情報学部 総務省から講師をお招きし、講義が行われました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/itl/news/2020/07/50287/

 ■経済学部生とご友人(他大生)のチームがGoogle社提供の課題解決プロジェクトにて入選!
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/economics/news/2020/07/50283/

 ■国際経営学部 夏の特別企画!「経営学 Summer Camp 2020」を実施します
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/globalmanagement/news/2020/07/50246/

 ■新型コロナウイルス感染症の影響に伴う学友会諸活動について(2020年7月24日)
  https://www.chuo-u.ac.jp/activities/news/2020/07/50240/

 ■学友会所属団体以外の課外活動について(2020年7月24日)
  https://www.chuo-u.ac.jp/campuslife/news/2020/07/50243/

 ■Dear Students of Chuo University【6/11掲載の学生相談室からのメッセージ Vol.3 英語版】
  https://www.chuo-u.ac.jp/campuslife/counseling/news/2020/07/50244/

 ■本学の夏季休業期間における一ツ橋ビル4階の閉室について
  https://www.chuo-u.ac.jp/visitor_alumni/news/2020/07/50214/

 ■研究開発機構グリーンインフラ研究室で活動する学生が、「まちづくり月間全国的行事実行委員会会長賞」を受賞しました。
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/rdi/news/2020/07/50212/

中大ニュース7/17

こんにちは。
昨日東京の感染者数が増えて、また新型コロナの話題が多くなりました。今朝、つけっぱなしにしていたTVから「中央大学運動部の寮で10人感染」と聞こえてきて、思わず手をとめてしまいました。TVではその情報だけで終わってしまったので、気になりましたが、中大ニュースでは昨日付でアップされていました。若者は無症状も多いと聞いていますが、最初に感染が確認された学生は発熱症状があったそうです。運動していると免疫力が低くなっているという話もあります。感染経路なども気になりますが、まずは感染した学生達が重症化しないことを祈りたいです。現在の情報はこちらでご覧ください。
■新型コロナウイルス感染者発生について
https://www.chuo-u.ac.jp/news/2020/07/50162/

そのほかの中大ニュースです。
〇中央大学HP:新着ニュース 
 ■【学部学生の皆さんへ】2020年度後期・秋学期の授業実施について
  https://www.chuo-u.ac.jp/news/2020/07/50148/

 ■国際情報学部では、合同授業の実施により学際的な学びを実現します
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/itl/news/2020/07/50168/

 ■父母連絡会名誉会長(学長)からご父母の皆様へメッセージを公開しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/visitor_parent/parents_association/news/2020/07/50144/

中大ニュース7/16

こんにちは。
速報で今日東京は新型コロナ感染者数“280人”という情報がありました。東京は累計で9000人近くです。東京の全人口に対しての割合としては高いとは言えないですが、倍々で増え続けたらと思うとゾッとします。もう若くはないのでかかりたくないです😢。GoToキャンペーンとかやってていいのか?って思ってしまいます。取敢えず、我が家は暫く狭い行動範囲で生活します!(58会・会計)
  
では、中大ニュースです。学生相談室からのメッセージ“教授から見たオンライン授業”が書かれていて興味深かったです。

〇中央大学HP:新着ニュース
 ■学生の皆さんへ【学生相談室からのメッセージ Vol.4】
  https://www.chuo-u.ac.jp/campuslife/counseling/news/2020/07/50019/
 ■理工学部教授(人間総合理工学科) 山村寛が、日本テレビ「所さんの目がテン」(2020年7月12日午前7:00から放送)の実験・検証に協力しました。
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/news/2020/07/50078/
 ■国際情報学部教授 岡嶋裕史が書籍『絵でわかるサイバーセキュリティ』を刊行しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/itl/news/2020/07/50081/
 ■<文学部で学びたい方へ>文学部の紹介動画を公開中
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/news/2020/07/50090/
 ■★2020年度夏季「行政」インターンシップ(2020/07/14更新)
  https://www.chuo-u.ac.jp/career/internship/news/2020/07/48778/
 ■Gスクエアで留学生と日本人学生の交流を促すためのオンラインイベントを開催しました!
  https://www.chuo-u.ac.jp/international/news/2020/07/50140/

中大ニュース7/9

こんにちは。
東京は昨日、コロナ感染者数が久し振りに2桁になり落ち着いてきたのかなと思っていたら、新宿区の集団検査の数が入ってなかったと。ガックリです。今日は224人になったそうです。重症者は少ないと言われているようですが、還暦を過ぎた身としては多少ビクついてしまいます。💦
コロナが全然収まっていないのに、集中豪雨、関東は今朝、地震までありました。いい年のおばちゃんでも何やら落ち着かないのに、今年の大学一年生はまだ学び舎に足を踏み入れてもいない人が殆どです。不安、不満、憂鬱、いろんな思いを抱えているのではないでしょうか?学生相談室からのメッセージの結びに“「不調が長引いている」「何か変だな?」と感じたら、学生相談室の存在を思い出してください。何かお手伝いできることがあるかも知れません。”とあります。辛くなったら、話をしてみるのもいいと思いますよ!(58会・会計)

では、中大ニュースです。

〇中央大学HP:新着ニュース
 ■令和2年7月3日からの大雨による災害で被災された在学生の皆さまへ
  https://www.chuo-u.ac.jp/news/2020/07/50004/
 ■(令和2年7月九州地方における豪雨災害)学生のみなさんへ
  学生のみなさんへ(学生相談室からメッセージ)
  https://www.chuo-u.ac.jp/campuslife/counseling/news/2020/07/42481/
 ■★2020年度夏季「行政」インターンシップ(2020/07/07更新)
  https://www.chuo-u.ac.jp/career/internship/news/2020/07/48778/
 ■【第2回】国による「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』について(7/8更新)
  https://www.chuo-u.ac.jp/news/2020/07/50026/
 ■新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するお知らせ【まとめ】
  https://www.chuo-u.ac.jp/news/2020/07/48178/
 ■大学フェア@home オンライン大学説明会のお知らせ
  https://www.chuo-u.ac.jp/admission/faculties/topics/2020/07/50030/

中大ニュース7/3

こんにちは。
7月に入りましたが、中央大学では入稿制限が継続され、前期の授業はすべてオンライン授業となっています。さみしいキャンパスになっている事でしょう…。このような時ですが、ホームページで動画「Tama Campus in early summer -2020年5月 中央大学多摩キャンパス-」がご覧になれます。人影が無くて、建設中のクレーンが目立っています・・・。こちらでご覧ください。https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/news/2020/06/49730/

中大ニュースです。
〇中央大学HP:新着ニュース
 ■国際経営学部と国際情報学部の2年生有志が新入生のためのオンライン相談会や交流会を実施
  https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/news/2020/07/49955/

〇中央大学HP:新着イベント
 ■2020年度 文学部特別公開講座 開催!
  日程:7月11日(土) 場所:オンライン開催
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/event/2020/06/49917/