記事一覧

学員時報オンライン&中大ニュース5/17

おはようございます。
最近、スポーツの話題を多く載せていましたが、今日は学員時報オンラインの宣伝を!昨年度リニューアルされて、見やすく、親しみやすくなり、学員のための情報も確認できます。最新のアップは「あなたの街の白門のお店」。すでにまめに見ていらっしゃる方も多いと思いますが、まだの方、ぜひチェックしてください!http://www2.chuo-u.ac.jp/gakuinkai/jiho/

それでは中大ニュースです。

○中央大学HP:新着ニュース
 ■大韓民国国会議長 鄭義和 氏の特別講演会を行いました
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/news/2016/05/43099/

 ■本学経済学部准教授・佐々木創(専門:環境政策)が北日本新聞の取材を受けました
http://www.chuo-u.ac.jp/…/industry…/clip/news/2016/05/43059/

 ■総合政策学部2年 小松優也さん 外交専門誌『外交』第4回論文コンテスト佳作受賞
http://www.chuo-u.ac.jp/…/faculties/pol…/news/2016/05/43067/

 ■本学法学部准教授・海部健三の研究(環境省委託研究:ニホンウナギ保全方策検討委託業務)が新聞に掲載されました
http://www.chuo-u.ac.jp/…/industry…/clip/news/2016/05/43064/

中大バレー部情報と中大ニュース5/16

おはようございます。
先週土曜日、中大男子バレー部の後援会の幹事の方と話したのですが、中大バレー部“石川祐希”君人気ですごい事になっているようです。多摩校舎で試合があったりすると、会場の収容人員をはるかに超える観客が集まって、試合開始の何時間も前から体育館入り口に長蛇の列ができるそうです!その日は多摩堵市モノレールも大混雑だとか。テレビで取り上げられたりして相当人気は出ていると思っていましたが、そこまでとは思いませんでした!
昨年は3冠だった中大バレー部、今年は4冠をねらっているそうです。今、石川選手は全日本の合宿中で大学の試合には出ていないそうですが、石川選手が抜けても中大バレー部は頑張っています、身長201cmの大竹壱青選手もいます。観戦するには、今、ねらい目かもです!
春季リーグの対順天堂大戦が5月21日土曜日に、神奈川・日本体育大学健志台キャンパスで行われます。母校の応援に行かれてみませんか!(58会・会計)

では、中大ニュースです。

○中央大学HP:新着イベント
 ■中央大学研究開発機構コロキアム(RDI Colloquium)
  日程:2016年5月27日(金)16:20~17:55 場 所:後楽園キャンパス3号館3階3300号室/定員約100人
  題 名:『ウナギに教わる川のはなし』
  http://www.chuo-u.ac.jp/research/rdi/event/2016/05/42909/
 ■中国科学院 江 雷 教授 講演会
  日程:2016年5月27日(金)10:40~11:40 場所:後楽園キャンパス5号館1階5136号室
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/departments/chemistry/event/2016/05/42910/
○学員会HP:新着イベント
 ■学員会 法曹会総会
  日程:平成28年5月23日(月)19時~ 場所:法曹會舘2階高砂の間
 ■学員会 白門二九会総会
  日程:平成28年5月25日(水)11時~  場所:グランドヒル市ヶ谷

中大ニュース5/13

おはようございます。
関東では、連休明けすっきりしない日が数日続きましたが、昨日から快晴、気持ちの良い青空が広がりました。日中の日差しも強く、もう夏?と感じるほどでした。今日も続きそうです。まだからだが暑さに慣れていないので、熱中症にお気をつけください!
それでは中大ニュースです。

○中央大学HP:新着ニュース
 ■法学部通信教育課程 札幌・神戸・仙台で入学のための個別相談会を開催します
http://www.chuo-u.ac.jp/…/correspondence/news/2016/05/42825/

 ■法学部通信教育課程 WEB入学説明会リニューアルのお知らせ
通信教育に関する初歩的なしくみを動画でご覧いただくことができます
http://www.chuo-u.ac.jp/…/correspondence/news/2016/05/42822/

 ■総合政策学部教授・彭浩の文章が日中文化交流誌『和華』に掲載されました
http://www.chuo-u.ac.jp/…/faculties/pol…/news/2016/05/42778/

○中央大学HP:新着イベント
 ■【2016日・EUフレンドシップウィークイベント】
  資料展示「 EU×ジェンダー:いちばん身近なところから考える」&「EUクイズ」を開催
  日程:5月12日(木)~ 6月4日(土)
  場所:多摩キャンパス 中央図書館 
     2階展示コーナー / 国際機関資料室
  http://www.chuo-u.ac.jp/library/event/2016/05/42787/

 ■中央大学研究開発機構コロキアム(RDI Colloquium)
  日程:5月27日(金)16:20~17:55
  場所:多摩キャンパス1号館4階1410号室
  http://www.chuo-u.ac.jp/research/rdi/event/2016/05/42909/

バレーボールリーグ戦&中大ニュース5/10

おはようございます。
先週、東都大学野球リーグ戦を話題にしましたが、今日も中大スポーツの話題を!絶好調を続けている男子バレーボール部も春季関東大学リーグ戦の真っ最中です。こちらは首位を突っ走っているようです。試合日程も土日で組まれているので応援にも行きやすいですね。
スケジュールはこちらでご覧ください!http://www.chuo-u.ac.jp/activ…/sports/sport_circle/sports39/

それでは中大ニュースです。

○中央大学HP:新着ニュース
 ■【国際会計研究科】修了生の活動報告
http://www.chuo-u.ac.jp/…/pr…/accounting/news/2016/05/42670/

 ■総合政策学部教授・平野晋が座長代理を務める総務省有識者会議「AIネットワーク化検討会議」の提言がG7サミットの大臣会合で主要国から支持されました
  http://www.chuo-u.ac.jp/…/faculties/pol…/news/2016/05/42655/

中大ニュース5/9

おはようございます。
連休、終わってしまいました。“10連休”にして満喫した方も、暦どおりだったよという方も、今日からいつもの生活がまた始まりますね。今日はちょっと肉体的にも精神的にも沈み気味かもしれませんが、気を取り直して頑張りましょう!
職種によっては連休は超~忙しかった!これから代休使って“お休み”って方もいらっしゃる?(58会・会計)

では、中大ニュースです。まだ新着情報、少なめですね。

○中央大学HP:新着イベント
 ■キャンパス見学会のお知らせ【後楽園:5/21(土)】
  http://www.chuo-u.ac.jp/visitor_learner/event/2016/04/41948/
 ■MBA講座付き入試説明会(ビジネススクール)
  日程:2016年5月28日(土) 場所:後楽園キャンパス3号館
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/pro_graduateschool/business/event/2016/04/42193/
 ○中央大学HP:新着イベント・文化活動
 ■写真研究部 六月展
  開催日時:2016年6月5日(日)~11日(土)10:00~19:00(但し11日最終日は15:00まで)
  場所:中央大学多摩キャンパスCスクエア3階小ホール
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/culture/calendar/2015/12/38966/