記事一覧

中大ニュース9/29

こんにちは。
9月も末になりました。まだまだ厳しい暑さが続くので10月というのがピンとこないのですが、まもなく駅伝の季節になるんですね~。まずは出雲が目の前です。中央大学ではオンライン応援イベントを開催します。大学の関係者だけでなく、応援するすべての方対象に、先着順とのこと。参加ご希望の方はお早めにお申し込みください!詳しくは中大ニュースでご覧ください。
○中央大学HP:新着ニュース
 ■10月9日「出雲駅伝」に出場!―出雲駅伝オンライン応援イベントを実施(参加者募集)
  https://www.chuo-u.ac.jp/activities/sportspromotion/news/2023/09/67937/

 ■『週刊読書人』に国際情報学部教授 岡嶋裕史のインタビューが掲載されました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/itl/news/2023/09/67983/

 ■【国際経営学部】阪急阪神エクスプレスにて夏の学部推奨インターンシップを実施
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/globalmanagement/news/2023/09/67978/

 ■2023年度国際経営学部秋入学式が行われました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/globalmanagement/news/2023/09/67977/

 ■陸上競技部 吉居大和さん(法4) 第1回WAロードランニング選手権大会に出場します(10/1)
  https://www.chuo-u.ac.jp/activities/club/sports/news/2023/09/67960/
 
○中央大学HP:新着イベント
 ■中央大学パシフィックオフィス開設10周年記念 中央大学・ハワイ大学合同国際シンポジウム/中央大学学術シンポジウム開催のお知らせ:「ウェルビーイングのための認知多様性への学際的アプローチ」
  日程:10月6日、7日(日本時間)/10月5日、6日(ハワイ時間) 場所:Webexによるオンライン配信(会場:ハワイ大学)
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/event/2023/09/67968/

 ■理工学研究所2023年度第1回特別講演会 「福島第一原子力発電所の廃炉に向けた ロボット開発と実機適用」
  日程:10月 20日(金) 15:10~16:50 場所:後楽園キャンパス 後楽園キャンパス5号館1階5138号室
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/science/event/2023/09/67846/

中大ニュース9/22

こんにちは。
猛暑が長く続きましたが、お彼岸を境に少しずつ過ごしやすい陽気になりそうですね。そんな良い季節、大学は様々な研究や発表のニュースが多くなっています。最近は海外でのゼミ研究や地方でのインターンシップなど、広い世界での活動が目につきます。ちょっとうらやましい気も…。話題豊富な中大ニュースで「いまどきの大学生活」をぜひご覧ください!
○中央大学HP:新着ニュース
 ■【国際経営学部】瀬戸内海の直島にて夏の学部推奨インターンシップを実施
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/globalmanagement/news/2023/09/67877/

 ■佐々木創ゼミの海外実習がインドネシア現地邦字誌に掲載
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/economics/news/2023/09/67844/

 ■国際情報学部の学生が2023年社会情報学会大会において発表を行いました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/itl/news/2023/09/67822/

 ■文学部教授 有賀 敦紀らの研究成果をFMヨコハマが紹介
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/news/2023/09/67800/

 ■2023年度中央大学秋卒業式を挙行しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/news/2023/09/67795/

 ■ビジネススクール2023年9月修了式・学位授与式を挙行
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/pro_graduateschool/business/news/2023/09/67841/

 ■商学部 客員講師 頼藤 太希:テレビ番組に出演します(日本テレビ系列)
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/commerce/news/2023/09/67753/

○学員会HP:新着イベントhttps://www.chuo-u.ac.jp/visitor_alumni/gakuinkai/
 ■静岡県中部支部定時総会
  日程:9月30日(土)総会:14:30∼ 講演会:15:00∼ 懇親会:17:00∼ 場所:中島屋グランドホテル
 ■東京荒川区支部定時総会
  日程:10月8日(日)総会:17:00∼ 文化講演会:17:30∼ 懇親会:18:30∼ 場所:アートホテル日暮里 ラングウッド2F
 ■白門三五会支部総会
  日程:10月13日(金)総会:11:30∼ 講演会:12:00∼ 懇親会:13:00∼ 場所:日比谷聘珍楼

中大ニュース9/4

ファイル 1002-1.jpeg

こんにちは。
9月になりました。新学期のスタートの9月、中央大学は茗荷谷駅に茗荷谷キャンパスの広告看板を設置したそうです。立地認知拡大が目的となっていますが、都心を連想させるようなにぎやかな、カラフルなイラストの広告です。今までの中央大学の広告とはずいぶん違う!という印象です。イラスト部分は中大ニュースで見られますが、実際に駅のホームでどんな感じか見てみたいです。
詳しくは中大ニュースでご覧ください。
○中央大学HP:新着ニュース
 ■茗荷谷キャンパス立地広告看板を設置しました!(茗荷谷駅)
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/law/news/2023/09/67594/

 ■日韓比較法シンポジウム「先端技術ガバナンスに関する横断的研究」を開催しました(日本比較法研究所・中央大学ELSIセンター・新潟大学ELSIセンター共催)
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/introduction/elsi/news/2023/09/67587/

 ■国際情報研究科コンテンツ「在学生の声」にインタビュー記事を公開しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/graduateschool/itl/voice/

 ■中国言語文化専攻 榎本泰子教授の「香害」関連評論を公開しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/news/2023/08/67565/

○中央大学HP:新着イベント
 ■パネル展「化学物質過敏症・香害・SDGs」を開催します~後期プロジェクト科目関連企画
  日程:9月21日(木)~10月31日(火) 場所:多摩キャンパス 中央図書館1階ホール
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/event/2023/08/67524/

 ■政策文化総合研究所「AIの浸透したデジタル社会と ELSI に関するワークショップ」開催のお知らせ
  日程:9月26日(火)10:00~12:20 場所:中央大学市ヶ谷田町キャンパス3階 及び オンライン会議システム(Webex)のハイブリッド形式
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/policystudies/event/2023/08/67423/

 ■2023年度 第2回FPS seminar series〈創立30周年特別講演〉外務省講演会のお知らせ
  日程:9月29日(金)15時10分~16時50分(4限) 場所:多摩キャンパス 11号館A棟1階演習室Ⅰ(11100教室)※
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/policystudies/event/2023/07/67015/

○学員会HP:新着イベント
 ■国分寺白門会定時総会
  日程:9月9日(土)白門チャリティー寄席:14:30∼ 総会:16:00∼ 懇親会:17:15∼ 場所:本多公民館2Fホール
 ■熊本支部総会
  日程:9月9日(土)講演会:16:00∼ 総会:17:45∼ 懇親会:18:30∼ 場所:熊本ホテルキャッスル
 ■新潟中越支部納涼会
  日程:9月30日(土)講演会:16:30∼ 懇親会:17:30∼ 場所:長岡グランドホテル
 ■兵庫白門会支部総会
  日程:9月30日(土)総会・懇親会:12:00∼ 場所:ANAクラウンプラザホテル神戸9F ローズマリーの間
 ■福島県六支部懇親会
  日程:9月30日(土)懇親会:17:30∼ 場所:会津若松ワシントンホテル

中大ニュース8/15

こんにちは。今日、お盆休み中の通勤電車は空いていて楽でした。いつもの生活ができている東京です。が、全国的には台風6号に続き7号も襲来。紀伊半島に上陸して遅い遅い速度で北上中で、長い時間影響を受け続けることになります。進路に当る地域の皆さん、必要なら迷わず避難してください。大きな被害無く過ぎるよう願います。(58会・会計)

では、中大ニュースです。大学もお盆休みモードのようです。

○中央大学HP:新着ニュース
 ■教養番組『知の回廊』第153回「マイノリティーの視点から実現 インクルーシブな社会」
  https://www.chuo-u.ac.jp/usr/kairou/news/2023/08/67360/
○中央大学HP:新着イベント
 ■【2023年度後期】本学の八王子学園都市大学いちょう塾提供講座
  日程:2023年9月~2024年3月 場所:八王子市学園都市センター
  https://www.chuo-u.ac.jp/usr/event/2023/07/67229/

中大ニュース8/10

ファイル 1000-1.jpgファイル 1000-2.jpgファイル 1000-3.jpgファイル 1000-4.jpg

こんにちは。
先週金曜日、白門58会2023年度総会・懇親会、開催しました。15名くらいは集まるだろうと思っていたら12名でした。支部長、事務局長にお誘いの声掛けをしてもらって、です。私も10件ほど追いメールしましたが、効果なし😅。人数は少なめでしたが、久々に楽しい会になりました。参加者に『中大スポーツ』も配布しました。皆さんの近況報告、興味深く聞きました。特に大病を克服して、元気に参加してくれた方々のお話には勇気づけられました。
駿河台の新キャンパス19階ラウンジ、見晴らし良くて爽快でしたよ。材料秘密のハイボール“中大ボール”も人気でした!また何かのイベントで利用したいと思います。次回はもう少し参加者が増えるよう努力しないと、です。写真、載せておきます。(58会・会計)

では、中大ニュースです。夏休み中なので情報少なめですが、世界陸上ブダペスト大会にリオ五輪銀メダリストの飯塚翔太さんと長距離選手の五島莉乃さんが出場するという速報が入っています。頑張ってほしいですね。
○中央大学HP:新着ニュース
 ■夏季休業中の窓口受付について
  8月9日(水)から8月19日(土)につきましては、夏季一斉休暇となっておりますので、閉室している事務室が多くなりますことをご了承願います。
  https://www.chuo-u.ac.jp/news/2023/08/67363/
 ★【速報】「世界陸上ブダペスト2023」日本代表に白門ランナーの飯塚翔太さんと五島莉乃さんが選出!
  https://www.chuo-u.ac.jp/activities/sportspromotion/news/2023/08/67368/
○中央大学HP:新着イベント
 ■長野県南佐久郡佐久穂町の魅力を伝える「サクタビ」を開催―佐久穂の食・人・自然を満喫するファミリープログラム―
  日程:2023年9月9日(土)12時00分~10日(日)15時30分
  場所:佐久穂町生涯学習館「花の郷・茂来館」(長野県 南佐久郡佐久穂町 大字皆瀬2570)他
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/commerce/event/2023/08/67356/
 ■監査法人への就職をめざす本学学生・卒業生へ
  日程:2023年8月21日(月)・23日(水) 場所:リモート開催
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/accounting/event/2023/06/66649/
〇学員会HP:新着イベント
 ■兵庫白門会支部総会
  【日程】2023年9月30日(土)総会・懇親会:12:00∼ 【場所】ANAクラウンプラザホテル神戸9F ローズマリーの間