記事一覧

中大ニュース11/27

こんにちは。
今週末はもう12月、何かとあわただしい季節になります。そんな11月末、学員時報11/25号が発行されました。皆様のお手元に届くのもそろそろだと思いますが、学員時報オンラインにはすでにアップされています!ホームカミングデーの報告がカラー写真とともに掲載されています。当日行かれなかった方は気になる内容だと思います。こちらからご覧ください!http://www2.chuo-u.ac.jp/gakuinkai/jiho/pdf/504.pdf

そのほかの中大ニュースです。
〇中央大学HP:新着ニュース
 ■辞達学会 花井卓蔵生誕150周年記念 第58回花井卓蔵杯争奪全日本雄弁大会にて優勝
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/culture/news/2018/11/77349/

 ■2018年度国家公務員採用総合職試験合格祝賀会を開催しました
  http://www.chuo-u.ac.jp/career/center/literature/news/2018/11/77336/

 ■12月7日(金)JIIAフォーラム「国連の挑戦:軍縮・不拡散問題の行方」が開催されます。
http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/law/news/2018/11/77330/

 ■法学部教授 平山令二が「杉原千畝ボランティア・ガイド育成プログラム」受講者向けに講演しました
  http://www.chuo-u.ac.jp/research/rd/support/news/2018/11/77174/

 ■【FLP国際協力プログラム】SDGs シンポジウム(FLP 国際協力プログラム主催・JICA 後援)の開催について
  http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/gp/collaborate/news/2018/11/77322/

 ■理工学研究科修士1年 菅井夏穂さんが第27回ポリマー材料フォーラムで招待発表を行いました
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/departments/chemistry/news/2018/11/77295/

 ■さくらサイエンスプラン(JST)にて清華大学(中国)の大学院生4名、ポスドク1名、引率教員1名と共同研究をしています。
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/news/2018/11/77249/

〇中央大学HP:新着イベント 
 ■レスリング部 東日本秋季学生選手権
  日程:11月26日(月)~11月28日(水)
  場所:東京都・駒沢屋内球技場
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/calendar/2018/09/74450/

 ■【中央図書館】第28回図書館企画展示「❝Chuo Law❞の源流―英吉利法律学校が刊行した英文法律書―」
  日程:11月21日(水)~12月19日(水)
  場所:多摩キャンパス 中央図書館2階
  http://www.chuo-u.ac.jp/library/event/2018/11/77306/

中大ニュース11/22

ファイル 637-1.jpgファイル 637-2.jpg

おはようございます。
やっとと言うかとうとうと言うか“冬”がやって来そうですネ。寒いのは嫌ですが、冬はやはり寒くないと何やら不安です。暖冬は楽ですけど、冬らしい冬が来ますように。厳し過ぎない程度の。
新着ニュースにも載せましたが、多摩校舎の近所、高幡の町で「たかはたもみじ灯路」というイベントが毎年開催されています(画像も掲載しておきます)。そのイベントに中央大学の学生さん達、今年は“おもてなし屋台”で参加予定です。今夜から土曜の夜までです。お近くにお住いの方、晩秋の夜の散策にお出かけになって、後輩の屋台、覗いてみては如何でしょうか。暖かい服装で!(58会・会計)

では中大ニュースです。

〇中央大学HP:新着ニュース
 ■【ゼミ】経済学部 伊藤伸介ゼミの学生が「たかはたもみじ灯路」に参加
  11月22日(木)、23日(金・祝)に、経済学部伊藤伸介ゼミの学生が、ゼミ活動の一環で、日野市観光協会主催 第13回「たかはたもみじ灯路」のおもてなし屋台に参加します。
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/economics/news/2018/11/77157/
 ■大川智矢さん(卒業生)が武術W杯で2個の銀メダルを獲得
  11月17、18日にミャンマーのヤンゴンで開催された第2回武術ワールドカップで、中国言語文化専攻卒業生の大川智矢さん(2014年度卒)が、剣術と槍術でそれぞれ銀メダルを獲得しました。
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/major/chinese/news/2018/11/77163/

中大ニュース11/20

こんにちは。
毎週のことですが、週明けは中大ニュースがたくさん届きます。週末開催されるスポーツの結果はもちろん、教員、学員、学生の方々のご活躍の様子などです。月曜日にアップできずにすみません。週末のご報告がたまってしまいました。そして今月行われる講演会のお知らせもあります。ご覧ください!
〇中央大学HP:新着ニュース
 ■自動車部・廣瀬正典さん(経3) 平成30年度全日本学生自動車連盟年間総合杯・男子個人の部 2連覇達成
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/news/2018/11/77051/

 ■自動車部・平成30年度全日本学生自動車運転競技選手権大会(通称フィギュア)の結果について
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/news/2018/11/77044/

 ■理工学研究科修士2年 山内達貴さんが第55回鉄道サイバネ・シンポジウムにて学生優秀論文 優秀賞を受賞
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/departments/infotech/news/2018/11/77043/

 ■国際情報学部開設準備室長・教授 平野晋と国際情報学部2020年度就任予定の教授 須藤修が、パリのOECDで開催された「AI専門家会合」に参加しました
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/itl/news/2018/11/77093/

 ■理工学部教授 田口東が産経新聞「東京五輪特有の輸送リスク」の取材に協力
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/departments/infotech/news/2018/11/77062/

 ■フェンシング部 2018年度全日本学生フェンシング選手権大会・男子サーブル団体戦で優勝
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/news/2018/11/77038/

 ■フェンシング部・江村美咲さん(法2) 2018年度全日本学生フェンシング選手権大会・女子サーブル個人戦で初優勝
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/news/2018/11/77017/

 ■フェンシング部・渡邊裕斗さん(商3) 2018年度全日本学生フェンシング選手権大会・男子サーブル個人戦で初優勝
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/news/2018/11/76974/

〇中央大学HP:新着イベント 
 ■富山市長講演会開催のお知らせ
  日程:11月28日(水)15時~16時30分 場所:多摩キャンパス 8号館8301号室
  http://www.chuo-u.ac.jp/usr/event/2018/11/76971/

 ■「経済学部インターンシップ体験報告会」開催のお知らせ
  日程:11月30日(金) 17:00~ 場所:多摩キャンパス 8303号室・8306号室
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/economics/event/2015/11/37862/

 ■人権問題講演会開催のお知らせ
  日程:11月30日(月) 午後1時20分~午後2時50分 場所:多摩キャンパス 11号館4階 11430号室
  http://www.chuo-u.ac.jp/usr/event/2018/10/75709/

〇学員会HP:新着イベントhttp://www.chuo-u.ac.jp/visitor_alumni/gakuinkai/
 ■呉支部
  日程:11月20日(火) 場所:呉森沢ホテル
 ■和歌山白門会支部
  日程:11月24日(土) 場所:ダイワロイネットホテル和歌山

中大ニュース11/16

おはようございます。
今年は暖かいな~と思っていましたが、今朝の冷え込みで冬仕様のコートを着ました。今朝のTVではインフルエンザ大流行の話題も出ていました。一日の寒暖差も大きいのでご注意ください!寒くなる時季ではありますが、12/9戸田オリンピックボートコースで白門レガッタ2018が開催されます。以前にもお知らせしたかと思いますが、エントリー締切が11/22までに延長されたようですので、再度のご案内です!以前には58会チームで出場しましたよね。詳しくは学員時報オンラインでごらんください!http://www2.chuo-u.ac.jp/gakuinkai/jiho/news/20180823.html

その他の中大ニュースです。
〇中央大学HP:新着ニュース
 ■総合政策学部特任教授 市川哲夫のコメントが『週刊現代』(2018年11月12日号)に掲載されました
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/policystudies/news/2018/11/76874/

 ■総合政策学部 加藤久典ゼミが国立インドネシア大学の大学院生と合同の研究発表を行いました
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/policystudies/news/2018/11/76941/

〇中央大学HP:新着イベント 
 ■ボクシング部 第88回全日本ボクシング選手権大会
  日程:11月14日(水)~18日(日) 場所:茨城県・水戸桜ノ牧高校常北校
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/calendar/2018/09/74240/

 ■フェンシング部 2018年度全日本学生フェンシング選手権大会
  日程:11月14日(水)~18日(日) 場所:京都府・大山先町体育館 
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/calendar/2018/10/75612/

 ■第二演劇研究会 2018年度秋公演「missing beatz」
  日程:11月15日(木)~18日(日) 場所:シアター・バビロンの流れのほとりにて
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/culture/calendar/2018/10/76124/

中大ニュース11/15

ファイル 630-1.jpeg

おはようございます。
久々に気持ち良く晴れている東京です。明日も一日晴れのようです。でも土曜日からはお天気くずれる模様で、明日中に衣替えとか諸々冬支度をしないと来週からは本格的に“冬”が訪れるらしいです。我が家、衣替えは完了しておらず、部屋には未だに扇風機が出たまま💦です。
大学の方は一年で一番の“勉学の季節”らしく10月に続き11月も研究活動やその成果がHPにアップされています。興味が湧いたらURLをクリックしてみてください。新着ニュースに載せた文部大臣受賞の西川教授の写真、添付しておきます。(58会・会計)

では中大ニュースです。

〇中央大学HP:新着ニュース
 ■平成30年度国家公務員採用総合職試験に合格された皆さまへ―合格者祝賀会のご案内とお願い―
  日時:2018年11月17日(土)14:00~15:30 会場:後楽園キャンパス3号館
  http://www.chuo-u.ac.jp/news/2018/11/76813/
 ■【FLP環境・社会・ガバナンスプログラム】西川ゼミが第二回薬剤耐性(AMR)対策普及啓発活動表彰で文部科学大臣賞を受賞しました
  http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/gp/collaborate/news/2018/11/76817/
 ■総合政策学部教授・服部龍二が『高坂正堯―戦後日本と現実主義』を刊行しました
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/policystudies/news/2018/11/76851/
 ■国際情報学部_iTL_のPR動画を公開しました
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/itl/news/2018/11/76858/
 ■11月放送の教養番組『知の回廊』第123回「発掘で探る縄文文化 -先史日本の暮らし-」
  http://www.chuo-u.ac.jp/usr/kairou/news/2018/11/76862/
〇中央大学HP:新着イベント 
 ■キャンパス見学会のお知らせ【多摩キャンパス:11/17(土)、11/24(土)】
  9:50集合・多摩キャンパス8号館8302号教室(11/17)、8号館8304号教室(11/24)
  ☆法学部授業公開☆キャンパス見学会終了後、法学部の授業を聴講することができます。
  科目名:『自治型社会の課題』 教室:6102号教室 時間:13:20~14:50
  http://www.chuo-u.ac.jp/visitor_learner/event/2018/10/76048/