記事一覧

中大ニュース

おはようございます。
今日、電車の車窓から数少ない畑を見つけ「あっ、ほうれん草?小松菜?青々と育って健康そう!そうかぁもう晩春なんだぁ。」と、一瞬、感慨に浸ったもののすぐに「ん、どうして畑で葉物野菜がこんなに育っているのに、スーパーの野菜は大して値が下がらない?」と現実に引き戻されました。農家さんは農家さんで大変なんだろうけれども…。

では、中大ニュースです。

中央大学HP:新着イベント
 ■中央大学学術講演会のご案内
  日程:2014年5月31日(土) 場所:ホテルハマツ、ホテルモンターニュ
  http://www.chuo-u.ac.jp/usr/event/2014/05/19120/
 ■中央大学学術講演会のご案内
  日程:2014年6月1日 13:30~ 場所:ルミエール府中 コンベンションホール飛鳥C・D
  http://www.chuo-u.ac.jp/usr/event/2014/05/19124/
○中央大学HPイベントカレンダー
 ■写真研究部 写真展(6月展)
  開催日時:2014年6月9日(月)~14日(土)9:20~18:30(但し14日最終日は15:00まで) 場所:中央大学多摩キャンパスCスクエア3階小ホール
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/culture/calendar/2014/04/15526/
○学員会HP:新着ニュース
 ■2014年05月27日 学員時報485号の発行日について
  【お知らせ】学員時報485号の発行日については6月10日(火)となります。
        6月中旬には皆様のお手元に届くかと存じますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
○学員会HP:新着イベント
 ■学員会 東京大田区支部総会
  日程:平成26年5月31日(土)15時~ 場所:鷲会館
 ■学員会 平塚白門会支部総会
  日程:平成26年5月31日(土)16時~ 場所:平塚プレジール

(58会・会計)

中大ニュース

おはようございます。
昨日は、暑かったですね。今日は昨日ほどの暑さにはならない模様ですが、25度くらいにはなるそうです。で、夜は雨になるらしいです。
そうこうしているうちに、入梅となるんですね。今年の梅雨はエルニーニョ現象の影響で、長いと聞きました。冬物片付けなくちゃと思いつつまだ片付けきれず、我が事ながら「サッサとやれよぉ」とイライラしている今日この頃です。

では、中大ニュースです。

○中央大学HP:イベントカレンダー
 ■レスリング部 東日本学生レスリングリーグ戦
  開催日時:2014/5/26~29(月~木)場所:東京・駒沢体育館
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/calendar/2014/03/13792/
 ■バスケットボール部 第63回関東大学バスケットボール選手権大会
  開催日時:2014/5/26~6/1(月~日)場所:東京・国立代々木第二体育館 他
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/calendar/2014/03/13796/
 ■馬術部 関東学生馬術選手権・女子選手権大会
  開催日時:2014/5/29~6/1(木~日)場所:東京・JRA馬事公苑
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/calendar/2014/03/13820/
○学員会HP:新着イベント
 ■学員会 白門市長会総会
  日程:平成26年6月4日(水)15時~19時 場所:都市センターホテル7階706会議室
 ■学員会 学員経済学会支部総会
  日程:平成26年6月7日(土) 13時~17時30分 場所:中央大学駿河台記念館

(58会・会計)

中大ニュース

おはようございます。
先日息子(25歳バイト君(ToT))が、バイト先の先輩が百草園で(百草園ですよ~)掘ってきたという筍を頂いて帰ってきました。
筍というよりも既に竹じゃないの?って感じの1mにはなっている物。息子に「これもう竹だよ!これしか無かったの?こんなの硬くて、エグくて食べられないよぅ。」と散々文句を言ってから、シュンとなっている息子見て反省。彼は一番大きい物を選んで持ってきたらしい。あの年齢で適正な筍の大きさを知らないのは情けないけれど、大きいのを持って帰れば沢山食べられると思って喜んで持ち帰った様子。心の中で「お前は小学生か!!」と思いつつも、挑戦してみた。
どの部分迄食べられるか分からないので取り敢えず皮を剥き、緑色に変わっている所から上の小出刃で切れる箇所から先を、何度も水を変えながら4時間程下茹でしてみた。そこで一切れ食べてみたら、ちょっと硬めで少しエグいけれども充分食べられた!で、味を付けて煮ました、鍋いっぱい。エグ味も‘野趣’で案外美味しかった。息子よごめん!
無知な息子のおかげで、孟宗竹は結構な大きさになっても‘筍’として食べられる事を知った54歳の春でした。お粗末!

では、中大ニュースです。

○中央大学HP:新着イベント
 ■経済研究所 創立50周年記念公開シンポジウム「日本経済の再生と新たな国際関係」
  日程:2014年6月28日(土)12:50~17:30 場所:中央大学 駿河台記念館 281号室
  http://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/economic/event/2014/05/18205/
○中央大学HP:イベントカレンダー
 ■重量挙部 第74回全日本選手権大会
  開催日時:2014/5/23~25(金~日) 場所:岩手・奥州市江刺中央体育館
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/calendar/2014/03/13808/
 ■女子陸上競技部 第93回関東学生陸上競技対校選手権大会
  開催日時:2014/5/24~25(土日) 場所:神奈川・日産スタジアム
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/calendar/2014/03/13816/

(58会・会計)

中大ニュース

ファイル 134-1.jpgファイル 134-2.jpgファイル 134-3.jpg

おはようございます。
17日土曜日、58会イベント・上野散策及び総会・懇親会、無事開催できました。上野散策は参加者6名、総会・懇親会は9名、ちょっと少なめでしたが楽しく終えることができました。

◆上野散策:会員の内山 勢さんにご案内いただき、上野といえばの“西郷さん”を見学。記念写真を写撮影。花園稲荷神社、国立科学博物館、上野東照宮と廻りました。知らなかった物が色々あってちょっと驚きでした。
◆総会・懇親会:八吉上野店でビールで喉を軽く潤しながら総会。役員の留任と定期的にイベントを企画すること等を採択し、後は懇親の宴へ。

ということで、次回のイベントは8月を予定しています。
皆様、奮ってご参加ください。

内山さんお世話になりました。

では、中大ニュースです。

○中央大学HP:新着ニュース
 ■中央大学経済研究所 創立50周年記念公開シンポジウム「日本経済の再生と新たな国際関係」
  日程:2014年6月28日(土)12:50~17:30 場所:中央大学 駿河台記念館 281号室
  http://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/economic/event/2014/05/18205/
 ■2015年度法科大学院入学者選抜要項配布中
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/pro_graduateschool/law/request_guide/
○新着イベント
 ■キャンパス見学会のお知らせ【多摩:5/31(土),6/14(土),6/28(土)】【後楽園:5/31(土),6/28(土)】
  日程:2014年5月31日、6月14日、6月28日 場所:多摩キャンパス 【5/31,6/14,6/28】3号館1階3114号教室 
  日程:2014年5月31日、6月28日 場所:後楽園キャンパス 3号館3階3300号教室
  お申込みはこちらから http://www.chuo-u.ac.jp/admission/cheers/campus_tour/
中央大学HP:イベントカレンダー
 ■硬式野球部 2014年東都大学野球春季リーグ戦(対駒澤大学)
  開催日時:2014/5/20~21(火水) 場所:東京・神宮球場

(58会・会計)

白門58会イベントのご案内(再掲)

おはようございます。
今日は、中大ニュースが、特にありませんので、17日のイベント案内をもう一度掲載します。

■上野散策
 時間:14時~
 集合場所:JR上野駅中央改札口 JRインフォメーション前
 
■総会・懇親会 (会費:6,000円)
 時間:17時~
 場所:八吉(ヤキチ)上野店
 住所:台東区上野4-9-6ナガフジビル7階
 電話:03-5816-7188

急に予定が空いて参加出来るようになった方、是非、ご参加願います。どちらか一方のみでも構いません、「出てみてやるか」って思ってくださると嬉しいです。ご連絡は、白門58会事務局(chuo58@noracomi.co.jp)までお願いします。

お待ちしております。

(58会・会計)