記事一覧

中大ニュース

おはようございます。
58会で、8月のイベントを企画しましたのでお知らせします。
今度は、寄席に行ってみようということになり、新宿『末廣亭』の昼席観覧に決定しました。

◆日時:8月2日(土)12:00~16:30
◆場所:新宿『末廣亭』(集合場所:11時40分末廣亭前)
◆17:00頃から懇親会の予定
※10人以上集まらないと席の予約が取れないので、中止とする可能性もあります。ご了承ください。

ご参加頂ける方は、58会・事務局(chuo58@noracomi.co.jp)までご連絡ください。お待ちしています。

では、中大ニュースです。

○中央大学HP:新着ニュース
 ■【国際会計研究科】2014年9月入学者向け7月入試の出願受付を開始
  【出願期間】2014年7月4日(金)~7月14日(月) ※最終日消印有効
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/pro_graduateschool/accounting/news/2014/07/20886/
○中央大学HP:新着イベント
 ■中央大学学術講演会のご案内【演題】離島の意味を考える
  日程:2014年7月11日(金)16:00~  場所:マロウドイン八王子
  http://www.chuo-u.ac.jp/usr/event/2014/06/19513/
 ■中央大学学術講演会のご案内
  日程:2014年7月12日 
  1 学員会長野支部【時間】14:00~【会場】長野バスターミナル会館【演題】テレビドラマは時代を映す
  2 学員会東京世田谷区支部【時間】17:00~【会場】キャロットタワー スカイキャロット【演題】物語と法
  3 学員会東京江東区支部【時間】16:30~【会場】江東区総合区民センター【演題】名君の作られ方
  http://www.chuo-u.ac.jp/usr/event/2014/06/19695/
 ■中央大学学術講演会のご案内
  日程:2014年7月13日(日)13:10~  場所:市民会館 萌え木ホール
  【演題】TPP協定締結は社会をどのように変えるのか
  http://www.chuo-u.ac.jp/usr/event/2014/06/19696/
○中央大学HP:イベントカレンダー
 ■第56回音楽研究会ジョイントコンサート【ポピュラー部門】
  開催日時:2014年7月9日(水) 16:00開場 17:00開演  場所:多摩キャンパス Cスクエア2階中ホール
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/culture/calendar/2014/05/19152/
○学員会HP:新着イベント
 ■学員会 八王子支部総会
  日程:平成26年7月11日(金)15時30分~  場所:マロウドイン八王子
 ■学員会 帯広支部総会
  日程:平成26年7月11日(金)18時30分~  場所:ホテル日航ノーズランド帯広
 ■学員会 企業研究所公開講演会
  日程:平成26年7月12日(土)14時~  場所:中央大学駿河台記念館
 ■学員会 広島支部総会
  日程:平成26年7月12日(土)18時30分~  場所:広島市文化交流会館

(58会・会計)

中大ニュース

おはようございます。
今日で6月も終わりですね。早い!私の体内時計では、まだ3月くらいなんですが…(にしちゃ暑いでしょうが!)。なので、季節に頭が付いて行けません。(*_*)
それはさて置き、梅雨というには激しすぎる天候は当分続きそうです、皆様、充分お気を付けください。

では、中大ニュースです。

○中央大学HP:新着イベント
 ■学生有志による、スポーツ・健康をテーマとした体験型イベント「めでるくんプロジェクト」を、多摩キャンパスで実施します。
  日程:7月6日(日)・13日(日) 場所:多摩キャンパス
  http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/event/2014/06/20596/
 ■KAKEHASHI Project 参加報告会(本学学生が参加した米国でのKAKEHASHI Projectの報告会)
  日程:2014年7月10日(木)、11日(金)  場所:多摩キャンパス Gスクエア
  http://www.chuo-u.ac.jp/international/event/2014/06/20182/
○学員会HP:新着イベント
 ■学員会 東京文京区支部総会
  日程:平成26年6月30日(月)18時~  場所:東京ドームホテル後楽園飯店
 ■学員会 白門45会支部総会
  日程:平成26年7月5日(土)16時~  場所:上野精養軒
 ■学員会 白門44会支部総会
  日程:平成26年7月5日(土)16時~  場所:上野精養軒
 ■学員会 白門43会支部総会
  日程:平成26年7月5日(土)15時~  場所:上野精養軒
 ■学員会 町田支部総会
  日程:平成26年7月5日(土)18時~  場所:ホテルザ・エルシィ町田

(58会・会計)

中大ニュース

おはようございます。
最近、我家には外装工事の会社がやたらと訪ねてきます。昨日なんかは、午前午後1社づつやって来ました。午前の方は「お時間は取らせませんから」と言いながら、長々説明し続けやがる(不適切な表現、失礼!)。こういう業者の方に共通しているのは、家庭の主婦を“無知なおばさん”と決めてかかっているのが良く分かる態度。応対に出た相手に、工事内容等説明する時「奥さ~ん」と呼びかける(出てきた人がチョー美形だと違うのかも?)。この“~”がクセもので“無知なおばさんに分かるように説明してやってんだ”と思ってるのが丸分かりなんだよ!(またまた、失礼)。で、いつもの如くカチンと来てしまった私は「いろんな業者さんがおいでになり、色々ご説明を頂きましたので、再塗装の必要性は重々承知しておりますが、最近、屋根を直しましたばかりでお金がありませんので、お引き取り願います。」と、お帰り頂きました。
業者の方もきっと大変なんだろうと思いますが、主婦は様々な業種の営業さんと話をするので、相手の態度には意外と敏感なのをお忘れなく、です。

では、中大ニュースです。
今日は1件だけですが、馬術競技、面白そうです。

○中央大学HP:イベントカレンダー
 ■馬術部 関東学生馬術競技大会(関東学生馬術三大大会)
  開催日時:2014/6/25~29(水~日)  場所:東京・JRA馬事公苑
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/calendar/2014/04/15963/

(58会・会計)

中大ニュース

おはようございます。
先週土曜日6月21日は夏至、昼が一番長い日でしたね。冬至の南瓜やゆず湯のように定番の風習は無いようですが、タコを食べるとかイチジク田楽(どのような料理か私には想像がつきませんが)を食べるなどの食習慣のある地域もあるそうです。
聞くところによると、北半球では最も“性欲をかきたてる日”とされていて、スウェーデンではこの日から9ヶ月後に生まれる子供が最も多いという調査結果もあるとか。ちょっとピンと来ないんですけど…、高温多湿の日本の夏至とヨーロッパの夏至では、人々に与える影響が違うのかもしれないですね。

では中大ニュースです。

○中央大学HP:新着イベント
 ■模擬裁判を傍聴しませんか[法学部]
  日程:7月5日(土)、7月12日(土)  場所:多摩キャンパス 多摩キャンパス 9号館、8号館8204号教室
  http://www.chuo-u.ac.jp/event/2014/06/19770/
 ■法科大学院入学者選抜過去問題解説会・入学説明会のお知らせ
  日程:2014年7月5日(土) 場所:市ヶ谷キャンパス 2号館4階2401号室、2号館5階2501号室
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/pro_graduateschool/law/event/2014/06/19906/
○中央大学HP:イベントカレンダー
 ■第56回音楽研究会ジョイントコンサート【クラシック部門】
  開催日時:2014年7月5日(土)16:30開場17:00  場所:パルテノン多摩 大ホール
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/culture/calendar/2014/05/19159/
○学員会HP:新着イベント
 ■学員会 徳島支部総会
  日程:平成26年6月28日(土)18時~  場所:ホテルクレメント徳島
 ■学員会 経営研究会支部総会
  日程:平成26年6月28日(土)11時30分~  場所:サンミ高松
 ■学員会 東京杉並区支部総会
  日程:平成26年6月28日(日)16時~  場所:杉並会館マツヤサロン
 ■学員会 飯能白門会支部総会
  日程:平成26年6月28日(土)15時~  場所:ヘリテージ・リゾーツ・飯能
 ■学員会 行政書士白門会支部総会
  日程:平成26年6月28日(土)14時~  場所:駿河台記念館 510

(58会・会計)

中大ニュース

おはようございます。
私はパートのおばちゃんですが、それでも時々名刺を頂くことが有ります。名刺を頂くとその時は、どなたから頂いたのかちゃんと把握しているのですが、一晩寝ると忘れてしまうということが増えてきて、困っていました。名刺を睨みながら「う~ん、この方誰だっけぇ?」なんて。
で、昔聞いたことのある‘名刺の裏にその方の特徴を書いておく’という方法を使ってみる事にしました。体格が良いとか、メガネが黒縁だったとか、様々書きますが、最近困った事態に遭遇(大げさな!)。「あっこの方タレントの○○さんに似てる」と思った時のこと。お察しの通り‘○○さん’の名前が出てこないのです。そして、う~んう~んと思い出そうと努力すればするほど、○○さんは遠のいていく。で、あ~あと諦めて、2日くらい経って突然ポカっと名前が出てきて、ヤレヤレと思う、と、今度は名刺を頂いた方を忘れてしまっている…。「自分、大丈夫か!?」

では、中大ニュースです。

○中央大学HP:新着ニュース
 ■経済研究所創立50周年記念公開シンポジウム「日本経済の再生と新たな国際関係」
  日程:2014年6月28日(土)12:50~17:30  場所:中央大学駿河台記念館 281号室
  http://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/economic/event/2014/05/18205/
○中央大学HP:イベントカレンダー
 ■第33回東日本バレーボール大学選手権大会
  開催日時:2014/6/19~22(木~日) 場所:東京・東京体育館 他
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/calendar/2014/04/15805/
○学員会HP:新着イベント
 ■学員会 白門48会支部総会
  日程:平成26年6月21日(土)14時~  場所:明治記念館 千歳の間

(58会・会計)