記事一覧

中大ニュース

おはようございます。
高梨沙羅ちゃん、残念でした。‘日の丸しょって’みたいな重圧を意識しない若い心で五輪に臨めているのかなと思っていたのだけど、やっぱり、そうはいかなかったみたいですね。金メダルの大本命と言われ、出身地の期待を一身に受けては緊張して当然ですよね。
大本命が下馬評通り‘金メダル’っていうのはこれ迄もそうそう無いことでしたものね。伏兵がスルスルとってこともよくある事だし…。
こんな外野のおばちゃんにまで期待されるのも迷惑な話?かな。
五輪代表選手達には、日の丸も日本国民の期待も競技連盟の思惑も振りほどいて、伸び伸びと闘ってくれる事をと願ってやみません。

では、中大ニュースです。

○中央大学HP:新着イベント
 ■専門職大学院 ビジネススクール DBAプログラム(博士後期課程)3月選考(2014年4月入学生)
  日程2014年3月1日(土) 場所後楽園キャンパス 3号館
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/pro_graduateschool/business/event/2014/02/12928/
 ■専門職大学院 ビジネススクール MBAプログラム3月選考(2014年4月入学生)
  日程2014年3月2日(日) 場所後楽園キャンパス 3号館
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/pro_graduateschool/business/event/2014/02/12910/
 ■産学官連携 研究開発機構 MELT up フォーラムのお知らせ 日本の情報通信産業の盛衰から再生へ
  日程2014年3月4日(火),2014年3月5日(水) 10:30~17:00 場所駿河台記念館370号室
  http://www.chuo-u.ac.jp/research/industry_ag/rdi/event/2014/01/12337/

(58会・会計)

中大ニュース

おはようございます。
土曜日は、東京、大変な雪になってしまいましたね。昨日は昨日で残った雪で足元の悪い中、東京都知事選の投票日で、そのせいか投票率はあまりよくなかったようです。
それにしても速報で‘当選’が出るの、早すぎです!午後8時になるやならずで、テレビ画面の上の方に‘舛添氏、東京都知事に当選’と。事前取材と出口調査の結果、それと舛添さんの圧勝、のせいなんでしょうけど。少しは開票結果も加味して欲しかったです。

では、中大ニュースです。

○中央大学HP:新着イベント
 ■法学部 公開セミナー「守る・活かす・遺す」~長寿化社会と財産管理~
  日程2014年3月15日(土) 13時開始 (16時終了予定)
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/law/event/2014/02/12873/
○中央大学HP:イベントカレンダー
 ■水泳部 第55回日本選手権(25m)水泳競技大会
  開催日時2014/2/15~16(土日) 場所東京・辰巳国際水泳場
  http://www.chuo-u.ac.jp/activities/sports/calendar/2014/01/12259/

(58会・会計)

中大ニュース

おはようございます。
開会式を前に今夜から、ソチオリンピックの競技が始まりますね。中央大学出身、吉田圭伸選手の活躍を願っています。
が、個人的にはスキージャンプの葛西紀明選手と高梨沙羅選手に興味津々です。中年の星・レジェンド葛西選手と、日の丸を背負って的な重圧を感じさせない若い高梨選手、二人が金メダル取ってくれたらかなり嬉しいんだけどなぁ、と、密かに(秘めるようなことではないですが)願っています。
けれども、ソチとの時差を考えると「よっし、始まるぞぉ」とテレビの前で見る態勢を整えていても、多分、きっと、肝心なところで、…寝てしまう…に違いない!そんな気がしています。

では、中大ニュースです。

○中央大学HP:新着ニュース
 ■教養番組「知の回廊」 
  2月放送の第96回「ジャーナリズム教育がもたらす知の継承 ~台湾二二八事件の取材現場から~」について
  http://www.chuo-u.ac.jp/usr/kairou/news/2014/02/12721/

(58会・会計)

中大ニュース

おはようございます。
今日は節分なのに‘春’桜の咲く頃の陽気で、明日は‘真冬’だそうです。反対ならば暦通りですけど…、暖かすぎですかね。
本来はまだまだ寒い時期なので、季節通り寒い方が気分的には安心できます。寒いはずの時期に妙にあったかいと「何かの凶兆か?」と不安になったりします。
とりあえず、服装にも気をつけて体調管理しっかりしなくちゃ、ですね。
では、中大ニュースです。

○中央大学HP:新着ニュース
 ■学長の福原が留日中央大学台湾同学会関係者を表敬訪問
  http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/news/2014/01/12559/
 ■国立台湾大学との交流協定調印式及び学術交流会の実施
  http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/news/2014/01/12550/
○中央大学HP:新着イベント
 ■産学官連携 研究開発機構 MELT up フォーラムのお知らせ 日本の情報通信産業の盛衰から再生へ
  日程2014年3月4日(火),2014年3月5日(水) 10:30~17:00
  http://www.chuo-u.ac.jp/research/industry_ag/rdi/event/2014/01/12337/
 ■政策文化総合研究所 政策文化総合研究所公開シンポジウム「3.11複合災害と日本の課題」の開催について
  日程2014年3月11日(火)10時~17時30分
  http://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/policystudies/event/2014/01/12459/
 ■2013年度(第131回)中央大学卒業式・大学院修士学位授与式(理工)のお知らせ
  日程2014年3月24日(月) 場所後楽園キャンパス 5号館 4階 アリーナ
  http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/event/2013/11/9267/
 ■2013年度(第131回)中央大学卒業式・大学院修士学位授与式(文系)のお知らせ
  日程2014年3月25日(火) 場所多摩キャンパス 第一体育館 3階 アリーナ
  http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/event/2013/11/9269/

(58会・会計)

中大ニュース

おはようございます。
今日は昼過ぎにお湿りがありそうですね。たまには雨も降らないと乾燥しすぎは、健康にも、お肌にも良くないですからね。主婦的には余り乾燥すると、外に干した洗濯物が、砂埃、土埃、排気ガスなどなどで、洗ったのにイマイチ綺麗になった気がしない…なんていうこともあったりします。
あくまで、丁度イイ感じに降って欲しいんですけど‘我儘’ですかねぇ。
では中大ニュースニュースです。

○中央大学HP:新着ニュース
 ■2014年01月27日【在学生の方へ】東日本大震災により被災された2014年度中央大学在学生に対する経済支援策について
  http://www.chuo-u.ac.jp/campuslife/scholarship/news/2014/01/12396/
 ■2014年01月29日【緊急】事務用メールサーバ障害対応について
  日  時:2014年1月30日(木)12:00~15:00
  http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/informational/itcenter/news/2014/01/12506/
○中央大学HP:新着イベント
 ■学部 法学部通信教育課程 新宿で入学説明会のお知らせ
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/correspondence/event/2014/01/12420/

(58会・会計)