記事一覧

中大ニュース2/28

おはようございます。
学生の活躍は、スポーツは割とメディアにも取り上げられたりしますが、文化活動はあまり目にすることがないように感じます。今の時代は大学のホームページでそのような情報も見ることができ
ので、うれしいですよね。文化活動ニュースのページから「中央大学書道会 第53回全国競書大会入選者発表」です。http://www.chuo-u.ac.jp/activiti…/culture/news/2016/…/51076/
そのほかの中大ニュースです。
○中央大学HP:新着ニュース
 ■「戦後72年目の卒業証書」-2月27日台湾にて授与-
  http://www.chuo-u.ac.jp/news/2017/02/53172/
 ■経済学部准教授 伊藤伸介ゼミの学生が日野市関係者へ高幡不動地域の活性化についてプレゼンテーションを行いました
  http://www.chuo-u.ac.jp/…/fac…/economics/news/2017/02/53156/
 ■ビジネススクール教授 佐藤 博樹が運営委員長を務める「平成28年度 新・ダイバーシティ経営企業100選表彰企業発表」の実施
  http://www.chuo-u.ac.jp/…/pro_…/business/news/2017/02/53132/
○中央大学HP:新着イベント
 ■中央大学法学部主催 公開セミナー(公益財団法人トラスト未来フォーラム 寄付講座)のお知らせ[法学部]
  日程:3月11日(土) 13:00~16:00 場所:中央大学駿河台記念館 2階281号室
  http://www.chuo-u.ac.jp/…/faculties/law/event/2017/02/53128/

中大ニュース2/27

おはようございます。
今日は、どんよりとしたお天気の東京です。ピリピリした寒さではないですが、湿度高めで、身体に浸みてきそうな寒さです。
寒かったり暖かかったりしながら春になっていくのでしょうね。(58会・会計)

では、中大ニュースです。
今日は情報少なめです。

○学員会HP:新着イベント
 ■学員会 30年会支部 総会
  日程:平成29年3月11日(土)11時~ 場所:アルカデア市ヶ谷5階「大雪の間」
 ■学員会 川崎支部総会
  日程:平成29年6月17日(土)15時~ 場所:ホテル精養軒

中大ニュース2/24

おはようございます。
2月最後の金曜日です。今日から「プレミアムフライデー」が始まりますが、ほんの一部の会社みたいですね。午後3時に退社するってピンと来ないです…週明け、仕事がたまって大変にならないかな~と心配になります。果たして、はば広く定着するようになるのでしょうか…。
それでは中大ニュースです。
○中央大学HP:新着ニュース
 ■経済学部 薮田ゼミ(薮田雅弘教授とゼミ学生)が「第7回環境シンポジウム~立川発!!みんなでつくろう環境ビジネス~」で分析結果や提言等の発表を行います
  http://www.chuo-u.ac.jp/…/fac…/economics/news/2017/02/53083/
 ■「クチコミ・マーケティング・セミナー」開催
  http://www.chuo-u.ac.jp/…/pro_…/business/news/2017/02/52912/
 ■情報工学科教授 田口東が日本オペレーションズ・リサーチ学会近藤賞を受賞
  http://www.chuo-u.ac.jp/…/depa…/infotech/news/2017/02/52906/
 ■ビジネススクール 履修証明プログラムの開設について(追加)
  http://www.chuo-u.ac.jp/…/pro_…/business/news/2017/02/52909/
 ■理工学部教授石川幹子 朝日新聞オピニオンインタビュー掲載「新競技場に欠けたもの 偽物の杜ではなく100年先に何を残すか まだ検討足りぬ」
  http://www.chuo-u.ac.jp/…/de…/integrated/news/2017/02/52865/
 ■ビジネススクール横断型基幹科学技術推進協議会「第49回横幹技術フォーラム」開催
  http://www.chuo-u.ac.jp/…/pro_…/business/news/2017/02/52899/
○中央大学HP:新着イベント
 ■公開研究会「中台における近年の環境研究について」開催のお知らせ(社会科学研究所「グローバル・エコロジー」チーム)
  日程:3月3日(金)16:00~18:00 場所:多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室3
  http://www.chuo-u.ac.jp/…/socialscienc…/event/2017/02/52812/
○学員会HP:新着イベント
 ■白門三十二会支部総会
  日程:3月20日(月) 11時~ 場所:上野精養軒
  http://www.chuo-u.ac.jp/visitor_alum…/…/event/2016/12/51279/

「入学前からのスタートダッシュイベント」&中大ニュース2/21

おはようございます。
中大ニュースを見ていると、今どきの大学事情に驚いたり、最近の学生はこうなんだ~と思うことがたびたびあります。今日もイベント欄に「入学前からのスタートダッシュイベント」があり、どんなもの??と内容を見てみました。入学前から交流を深め、履修相談、サークル選び、ゼミ選び、就活など、いろいろな悩みもOBOG、在校生に相談できるコミュニティ…みたいです。たしかに悩むことたくさんありますからね…。不安いっぱいの新・中大生たちに上手に活用してほしいものですね!
■経済学部【新入生へのお知らせ】入学前からのスタートダッシュイベント「TAMARIVA!!CHUO!!」が実施されます。
  日程:3月11日(土) 10:00~12:00 場所:多摩キャンパス 7号館 7104教室
  http://www.chuo-u.ac.jp/…/fa…/economics/event/2017/02/52817/
それではその他の中大ニュースです。
○中央大学HP:新着ニュース
 ■理工学研究科修士1年 中井葉子さんらの論文が Chem. Eur. J. 誌の表紙を飾り、英国化学会のニュースで紹介されました
  http://www.chuo-u.ac.jp/…/dep…/chemistry/news/2017/02/52740/
 ■高校生の科目等履修生制度利用に関するニュースが、YOMIURI ONLINEおよび読売新聞にて紹介されました。
  http://www.chuo-u.ac.jp/…/fac…/economics/news/2017/02/52852/
○中央大学HP:新着イベント
 ■第27回中央大学学術シンポジウム「意識調査チーム」公開研究会開催のお知らせ
  日程:2月27日(木)15:00~17:00 場所:多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室3
  http://www.chuo-u.ac.jp/…/socialscienc…/event/2017/02/52733/

中大ニュース2/20

こんにちは。
昨日聴いていたラジオに“片手袋研究家”という肩書の人が出ていました。「多分世界中で僕一人だと…。」と仰っていました。道路や駅の階段などに片方だけ取り残されている“手袋”にいつて研究していると。要するに落し物の手袋を“研究”しているんです。片手袋は(1)放置型(2)介入型の2つに分類され、放置型は落とされた時のまま放置されている物、介入型は誰かが拾ってベンチや塀など目立つ所に踏まれないように置いてある物、だそうです。この(1)と(2)が更に細かく分類される(と言うか彼が分類しているのですが)。この分類の過程で“物語”を感じるのが面白いらしいです。何となく分かる気がする…。
彼は、研究者なので決して拾ったり届けたりしてはいけない、“介入”してはいけないんだと自分を戒めていて、落し主が近くにいてもまず写真を撮ってから「あそこに落ちてますよ」と教えるだけで持って行くことはしないそうです。はた目には“ちょっと変な人”ですネ。でも徹底ぶりに可笑し味を感じて、ニヤニヤしながら聴いていました。
彼が今注目している課題は“ガードレールとシュシュ”(どこかで聞いたような…)だそうです!(笑)
(58会・会計)

では、中大ニュースです。

○中央大学HP:新着ニュース
 ■【入試情報】経済学部のセンター利用入試単独方式(後期選考)が3教科型になりました(2017年3月1日出願開始)
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/economics/news/2017/02/52791/
○中央大学HP:新着イベント
 ■「民法改正-契約法を中心に」 体験スクーリングのお知らせ
  日程:2017年3月4日(土) 場所:駿河台記念館
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/correspondence/event/2016/03/41279/
 ■第1回 中央大学附属学校研究発表会のお知らせ
  日程:2017年3月11日(土)14:00~ 場所:中央大学杉並高等学校視聴覚室
  http://www.chuo-u.ac.jp/event/2017/01/51729/
 ■経済学部「インターンシップ」「海外インターンシップ」募集ガイダンスを実施します(他学部履修可)
  日程:2017年3月11日(土)10:30~15:30 場所:多摩キャンパス8303号室(8号館)
  http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/economics/event/2017/02/52396/
 ■2016年度(第134回)中央大学卒業式・大学院修士学位授与式(理工)のお知らせ
  日程:2017年3月24日(金) 場所:後楽園キャンパス
  http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/event/2017/02/49073/
 ■2016年度(第134回)中央大学卒業式・大学院修士学位授与式(文系)のお知らせ
  日程:2017年3月25日(土) 場所:多摩キャンパス
  http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/event/2017/02/48565/
 ■2017年度中央大学入学式(文系学部・大学院)のお知らせ
  日程:2017年4月2日(日) 場所:多摩キャンパス 第1体育館
  http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/event/2016/11/49128/
○学員会HP:新着イベント
 ■学員会 茨城守谷白門会 総会
  日程:平成29年2月26日(日)15時30分~ 場所:守谷市中央公民館 集会室1
 ■学員会 30年会支部 総会
  日程:平成29年3月11日(土)11時~ 場所:アルカデア市ヶ谷5階「大雪の間」
 ■学員会 中央大学自動車部 平成28年度全日本総合優勝祝勝会 
  日程:平成29年3月12日(日)午前11時30分受付 場所:「東天紅」国際フォーラム店