記事一覧

中大ニュース10/14

ファイル 1072-1.jpg

こんにちは。
昨日の出雲駅伝、見ましたか?私はちょこちょこチャンネルを変えながら見ていました。優勝候補となっていたので期待していましたが、残念でした。でも、来年の箱根駅伝でシード権を取れば出場できるので、箱根、頑張ってほしいと思います。もう1つ注目していたのは応援です。幟も幡もマフラータオルを振る事も、原則禁止ということで学員会グッズのCマーク入り軍手が活躍しているんじゃないかと、沿道を注視していましたが、全く発見できませんでした。応援する時は赤いCマークを手のひら側にして手を振り、軍手として使う時は黒い滑り止めの沢山付いている方を手のひら側にして使うっていいんじゃない?と思ったんですが…。軍手の写真載せときます。(58会・会計)

では、中大ニュースです。

○中央大学HP新着ニュース
 ■中央大学とNTT東日本 東京西支店:社会的孤独・孤立者早期発見の取り組みに関する協定を締結
   学校法人中央大学(学長:河合 久)とNTT東日本株式会社東京西支店(支店長:伊藤 弘造 以下「NTT東日本」)は、2025年10月1日に「社会的孤独・孤立者早期発見の取り組みに関する協定」を締結しました。
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/news/2025/10/82434/
 ■国際情報研究科が『学員時報2025年10月錦秋号』で紹介されました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/graduateschool/itl/news/2025/10/82435/
 ■【新刊紹介】哲学専攻教授 青木滋之ほか訳『イギリス思想家書簡集 ロック』
  17世紀英国、友人・恋人との親密かつ率直なやりとりから知性・寛容・統治をめぐる白熱した議論まで、当時の政治的・思想的激動を臨場感あふれる筆致で伝えるロック書簡、初の包括的な邦訳。
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/news/2025/10/82438/
 ■理工学部教授 福井 彰雅:ヒトの7倍の巨大ゲノムを解読 ―イベリアトゲイモリが示す発生・再生・進化・行動の謎―
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/news/2025/10/82431/
 ■大学史資料館の企画展「中央大学創立140周年記念展示」にて経済学部の展示が始まりました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/economics/news/2025/10/82443/
 ■村佐達也選手が学長・理事長に世界水泳メダル授賞報告
  https://www.chuo-u.ac.jp/activities/sportspromotion/news/2025/10/82426/
 ■「スポーツ情報学部(仮称)」「情報農学部(仮称)」 多摩キャンパスに2027年4月開設予定!(設置構想中)
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/news/2025/10/82324/
 ■国際情報学部教授 飯尾 淳:飲酒機会や頻度、在宅勤務がウェルビーイングに与える影響に関する共同研究成果を発表
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/news/2025/10/82514/
 ■経済学部 赤羽ゼミ生が学生団体Nexus主催の​第2回ビジネスコンテストにて優勝しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/economics/news/2025/10/82532/
 ■【国際経営学部】飯田朝子教授が「第17回販促会議企画コンペティション」にて協賛企業賞を受賞
  「販促会議 企画コンペティション」は、雑誌『販促会議』が主催する全国規模のアイデアコンテストです
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/globalmanagement/news/2025/10/82547/
 ■国際情報研究科 修了生 猪谷誠一さん(2024年度_2025年3月修了)と国際情報学部教授 須藤修の共著論文が法学分野のトップジャーナル『International Data Privacy Law』に掲載されました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/graduateschool/itl/news/2025/10/82550/
 ■社会学専攻教授 山田昌弘著『単身リスク:「100年人生」をどう生きるか』(朝日新書)出版
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/news/2025/10/82571/
 ■2つの包括連携協定を締結しました
  2つの包括連携協定は、いずれも「地域課題の解決、地域の活性化並びに大学の教育及び研究の充実を図り、地域を始めとした社会全体の持続的かつ公正な発展に寄与することを目的」として、様々な具体的連携を可能とするものです。
  https://www.chuo-u.ac.jp/news/2025/10/82576/
 ■TOKYO GLOBAL INNOVATION CHALLENGE エントリー受付中!(締切:11月15日)
  本コンテストは、都内を中心とした複数の大学の連携のもと、日本人学生と留学生が協働しながら英語でビジネスアイデアを競い合うビジネスコンテストです。
  https://www.chuo-u.ac.jp/international/news/2025/10/82540/
 ■理工学部(情報工学科)名誉教授 田口東 が日本オペレーションズ・リサーチ学会第45回事例研究賞を受賞
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/departments/infotech/news/2025/10/82567/
 ■第37回出雲駅伝の結果について
  中央大学は2時間12分43秒で10位となりました
  https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/news/2025/10/82597/
○中央大学HP新着イベント
 ■(1~3年・院1年対象)「年に1度の大イベント!卒業生交流会」対面開催のお知らせ
  日程:2025年10月18日(土) 場所:多摩キャンパス3号館3114教室  
  https://www.chuo-u.ac.jp/career/center/literature/event/2025/09/82290/
 ■"TOKYO GLOBAL INNOVATION CHALLENGE" 連動プレ企画 英語ピッチワークショップ
  日程:2025年10月21日(火)19:00~20:00 10月27日(月)19:00~20:00 ※単回のみの参加もOK 場所:オンライン
  https://www.chuo-u.ac.jp/international/event/2025/10/82321/
 ■第6回理工ホームカミングデーを開催します
  日程:2025年10月25日(土)13:30~17:00 場所:後楽園キャンパス5号館5階5534号室
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/event/2025/08/81886/
 ■【参考情報】「ひの市民大学」大学連携コース開催のお知らせ(11/21~12/13)
  日程:2025年11月21日(金)∼2025年12月13日(土) 場所:各会場
  https://www.chuo-u.ac.jp/usr/event/2025/10/82512/
 ■【理工学研究所】国際交流・公開研究セミナーの開催について "CNRS research; shock produced by plasma LASER, From basics to applications."
  日程:2025年11月24日(月)11:00∼12:30 場所:後楽園キャンパス2号館2階2218号室
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/science/event/2025/10/82163/
 ■日本科学哲学会 第58回大会
  日程:2025年11月29日(土)・30日(日) 場所:多摩キャンパス FOREST GATEWAY CHUO
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/letters/event/2025/09/82412/
○学員会HP新着イベント
 ■白門星友会支部 定期総会・懇親会
  【日程】2025年11月3日(月)定期総会11:30~ 懇親会12:30~ 【場所】主婦会館プラザエフ
 ■きらぼし銀行白門会 総会・懇親会
  【日程】2025年11月6日(木)19:00~21:00 【場所】東郷記念館4F「天翔」
 ■沖縄支部 定期総会・講演会・懇親会
  【日程】2025年11月8日(土)講演会17:00~ 定期総会18:30~ 懇親会19:00~ 【場所】オリオンホテル那覇2F 大宴会場「オリオン」  
 ■埼玉支部 定期総会
  【日程】2025年11月9日(日)11:00~ 【場所】キングアンバサダーホテル熊谷『キングレジデンス』 
 ■茨城支部 総会・懇親会
  【日程】2025年11月9日(日)総会16:30~ 懇親会17:15~ 【場所】ホテルレイクビュー水戸
 ■第24回 新宿白門倶楽部支部 総会・懇親会
  【日程】2025年11月14日(金)定時総会17:30~(終了後ただちに講演会) 懇親会19:00~ 【場所】ホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷2階テラスルーム
 ■宮城支部 定期総会・懇親会
  【日程】2025年11月15日(土)受付17:30~ 定期総会18:00~ 懇親会19:00~ 【場所】メゾンド リア・フィーユ(南町通MKビル1F)

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
投稿キー
投稿キーには「chuo58」と入力してください。(スパム対策。)