記事一覧

中大ニュース9/9

ファイル 1071-1.jpgファイル 1071-2.jpgファイル 1071-3.jpg

こんにちは。随分久しぶりに投稿しています。
2か月近く過ぎてしまって申し訳ないですが、7月19日(土)に58会2025年度総会・懇親会を開催したので報告します。総会は駿河台キャンパス19階の『白門サロン』で。この夏なので、ご想像通り猛暑日一歩手前くらいの気温で、皆さん暑さに負けて(笑)1杯だけならいいだろうとビールを飲みました。私(会計)は会費の集金をしなければいけなかったので、水で我慢しました。事務局長が総会資料を読みながら所々補足説明。全議案、拍手で承認となりました。コロナ前から支部長を努めてくれた葛西さん、そろそろ次の方にバトンタッチしてはということで「やって頂ける方は?」とお聞きしましたが、中々手は上がらず。この件は“宿題”となりました。
総会の後5分ほど歩いて御茶ノ水ワテラスビルの中華料理店『梅蘭』で懇親会。葛西支部長令夫人も加わって歓談。皆さんの近況を聴き、為になったりぷぷっと笑ったりのひと時を過ごしました。
茗荷谷キャンパスがテスト期間中で見学できなかったのは残念でしたが、無事に総会、懇親会を終えました。が、あまりの暑さに来年からは夏開催はやめようかとの話も出ました。💦 事務局、考慮中です。写真載せておきます。(58会・会計)

では、中大ニュースです。大学で苦学生の為のクラウドファンディングを始めたそうです。ご協力宜しくお願いします。アイスホッケーチームの写真も載せておきます!

○中央大学HP:新着ニュース
 ■国際経営学部】専門演習Ⅱ(担当教員:木村剛教授)において、2025年7月28日~31日の日程で徳島県三好市の現地調査を行いました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/globalmanagement/news/2025/09/81975/
 ■商学部学生がキングジムと取り組んだ産学連携プロジェクトから新商品が誕生しました
  中央大学商学部の学生が実施した“筆記時の悩み”に関するリサーチから、「手汗によるペンの滑り」や「ペンだこ」といった悩みに着目して企画を練り上げ、京都芸術大学の学生がデザインをブラッシュアップして、キングジムが商品化しました。
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/commerce/news/2025/09/81979/
 ■中央大学研究開発機構機構助教 野澤 光:「発達科学研究教育奨励賞」を受賞
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/news/2025/09/81981/
 ■商学部教授 福西由実子:監訳した書籍『ジョージ・オーウェル『一九八四年』の現在地』が刊行
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/news/2025/09/81986/
 ■スケート部 第26回大学アイスホッケー交流戦苫小牧大会ファーストステージで優勝
  https://www.chuo-u.ac.jp/activities/club/sports/news/2025/09/81989/
 ☆クラウドファンディングを開始しました~温かいご支援をお願いいたします~
  国や大学からの支援を受けてもなお、学費があと数万円不足し、支払い期限までに納められず、学びの場を失ってしまう学生に、直接届く支援として開始いたしました。
  https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/fund_raise/news/2025/09/82001/
 ■総合政策学部教授 川崎一泰の共同論文が掲載された『日本経済の未来と生産性』が刊行
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/policystudies/news/2025/09/81925/
 ■総合政策学部教授 服部龍二がJapan’s Humanitarian Aid toward Myanmar after the 2021 Coup: Exploring Four Channels amid the Weaponization of Assistance (Singapore: Springer, 2025)を刊行
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/policystudies/news/2025/09/82009/
 ■商学部学生が韓国で地域ブランディングに関する実態調査を実施しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/commerce/news/2025/09/82032/
 ■法学部教授 海部健三:ニホンウナギの継続的・急激な減少を特定 鹿児島大・北里大・国立台湾大・東京医科大・東大との共同研究により解明
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/news/2025/09/82077/
 ■国際情報学部教授 飯尾淳が国際会議NBiS-2025で基調講演を行いました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/itl/news/2025/09/82059/
 ■ボクシング世界選手権大会に卒業生が出場
  https://www.chuo-u.ac.jp/activities/sportspromotion/news/2025/09/82010/
○中央大学HP:新着イベント
 ■【G-SPARKスキルアップセミナー】~IBM watsonxで未来を体験しよう~「IBM SkillsBuild 学生向けAIセミナー」学生ツアー
  https://www.chuo-u.ac.jp/international/event/2025/07/81604/
 ■第171回日商簿記検定試験(中央大会場)の優先受付のお知らせ
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/accounting/event/2025/09/81955/
 ■(27卒)「SPI等適性試験対策セミナー」開催のお知らせ
  https://www.chuo-u.ac.jp/career/center/literature/event/2025/09/81964/
 ■(27卒)超人気企業の「人事の本音」対面開催のお知らせ
  https://www.chuo-u.ac.jp/career/center/literature/event/2025/09/81965/
 ■第6回理工ホームカミングデーを開催します
  【日程】2025年10月25日(土)13:30~17:00 【場所】後楽園キャンパス5号館5階5534号室
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/event/2025/08/81886/
○学員会HP:新着イベント
 ■遠州白門会支部定時総会
  【日程】2025年9月20日(土)学術講演会15:30~ 定時総会17:00~ 懇親会18:00~  【場所】グランドホテル浜松
 ■東京北区支部 定期総会(創立65周年記念総会)
  【日程】2025年9月20日(土)定期総会14:00~ 文化講演会15:00~ 懇親会16:30~ 【場所】滝野川会館 定期総会・講演会:5階 小ホール 懇親会:B1 レストランけやき
 ■兵庫白門会支部 講演会・支部総会・懇親会
  【日程】2025年9月27日(土) 講演会11:00~ 総会・懇親会12:30~ 【場所ANAクラウンプラザホテル神戸 講演会場:9階リンデンの間 総会・懇親会場:9階ローズマリーの間
 ■香川支部 定時総会
  【日程】2025年9月27日(土) 学術講演会14:30~ 定時総会16:15~ 交流会(懇親会)17:30~ 【場所】学術講演会・総会:高松市生涯学習センター(学びCAN)3F多目的ホール  交流会:みくりや倶楽部

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
投稿キー
投稿キーには「chuo58」と入力してください。(スパム対策。)