記事一覧

中大ニュース12/17

ファイル 1063-1.jpgファイル 1063-2.jpg

こんにちは。今年も残り2週間足らずとなってしまいました。皆さん、年賀状書き終わりましたか?私は当然(笑)まだです。何事もギリギリにならないとやる気が出ない人なもので…。今年は年賀状じまいをする人が多いとか。年賀状じまいの例文なんかもネットに数々出てますね。葉書が85円になっちゃったら、辞めたくなるのも分かります。習慣を変えるのが苦手な私は、取敢えず今年は書こうと思っています。(58会・会計)

では、中大ニュースです。“中央大学杯スポーツ大会”楽しそうだったので、写真、載せておきます。

○中央大学HP:新着ニュース
 ■たま未来連携EXPO2024に中央大学がブース出展(2024/12/19-20)
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/news/2024/12/78042/
 ■【国際経営学部】「国際貿易政策論」の授業にて青山学院大学の岩田伸人教授に特別講演をいただきました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/globalmanagement/news/2024/12/78044/
 ■【国際経営学部】日中投資促進機構の岡豊樹事務局長をお招きして、「国際直接投資論」の授業で「「日本企業の対中投資動向と展望」についてご講演いただきました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/globalmanagement/news/2024/12/78051/
 ■サッカー部 Jリーグ進路決定報告記者会見を実施しました(2024年度)
  https://www.chuo-u.ac.jp/activities/club/sports/news/2024/12/78061/
 ■水泳部 ジャパンオープン2024・女子200m平泳ぎで楠田さん(文1)が優勝
  https://www.chuo-u.ac.jp/activities/club/sports/news/2024/12/78073/
 ■経済学部「2024年度インターンシップ体験報告会」を開催しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/economics/news/2024/12/78075/
 ■文学部と経済学部の教員が参加した『西洋中世文化事典』が刊行されました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/economics/news/2024/12/78078/
 ■商学部・渡辺ゼミの学生2グループが「日本学生経済ゼミナール大会」で最優秀賞をダブル受賞しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/commerce/news/2024/12/78085/
 ■文学部教授 布目 靖則 研究員が「スノースポーツ安全講座」のガイドブックを出版しました。
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/institutes/hsscience/news/2024/12/69016/
 ■本学陸上競技部が第101回箱根駅伝に98回目の出場~箱根駅伝応援イベント(オンライン・パブリックビューイング)のご案内~
  https://www.chuo-u.ac.jp/activities/sportspromotion/news/2024/12/77980/
 ■国際情報学部で「ICT留学」参加報告会を開催しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/itl/news/2024/12/78104/
 ■国際情報学部教授 岡嶋裕史が書籍『NHK趣味どきっ!動画付きでよくわかる70歳からのスマホまねるだけ講座』を監修しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/itl/news/2024/12/78092/
 ■国際情報学部の学生が電子化知的財産・社会基盤研究発表会で発表を行いました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/itl/news/2024/12/78110/
 ■モンゴルでの海外インターンシップを実施しました
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/commerce/news/2024/12/78109/
 ■【国際経営学部】専門演習III(担当教員:本学部教授 国松麻季)(担当教員:国松麻季)において三菱UFJリサーチ&コンサルティングの知的財産権エキスパートによるワークショップを実施
  https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/globalmanagement/news/2024/12/78115/
 ■AI・データサイエンス演習(iDSプログラム)中村周史ゼミの学生が、「ISFJ日本政策学生会議政策フォーラム」で分科会賞、「WEST研究論文発表会」で2つの優秀賞と分科会賞を受賞しました。
  https://www.chuo-u.ac.jp/gp/collaborate/news/2024/12/78119/
 ■教養番組『知の回廊』第162回 「センサリーナッジ~感覚マーケティングで社会課題に挑む~」
  https://www.chuo-u.ac.jp/usr/kairou/news/2024/12/78120/
 ☆2024年度中央大学杯スポーツ大会(中大杯)が開催されました。
  八王子市・日野市・多摩市・町田市・稲城市・立川市・府中市会・国立市・東大和市の教育委員会にご後援いただき、大塚製薬株式会社様にもご協賛いただきました。
  https://www.chuo-u.ac.jp/news/2024/12/78087/
 ■理工学部教授 國井 康晴:「2025国際宇宙産業展ISIEX」に出展(2025/1/29-31)
  https://www.chuo-u.ac.jp/research/news/2024/12/78116/
○中央大学HP:新着イベント
 ■中央大学×大手町アカデミア 経済学で学ぶ課題解決へのヒント~暮らしやすい地域のしくみづくり
  https://www.chuo-u.ac.jp/event/2024/12/78118/
○学員会HP:新着イベント
 ■星友会新春祝賀会
  【日程】2025年1月26日(日)開宴:11:30~ 【場所】主婦プラザエフ

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
投稿キー
投稿キーには「chuo58」と入力してください。(スパム対策。)